和歌山県串本

テッポウエビ科

イラモツノテッポウエビ

撮影 2011年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約10mm撮影 2011年7月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約10mm イラモツノテッポウエビ 学名 Synalpheus Sp 十脚目 / コエビ下目 / ...
チョウチョウウオ科

セグロチョウチョウウオ

撮影 2014年5月:沖縄本島 真栄田岬 水深-1m 大きさ約150mm幼魚:撮影 2010年8月:和歌山県串本町 串本DPボート桟橋 水深-4m 大きさ約25mm セグロチョウチョウウオ 学名 Chaetodon ephippium スズ...
カゴカキダイ科

カゴカキダイ

幼魚:撮影 2010年9月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-1m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2015年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約50mm撮影 2016年6月:和歌山県串本町 グラスワールド 水深-16m 大き...
ベラ科

スジベラ

雄:撮影 2015年6月:和歌山県串本町 グラスワールド 水深-16m 大きさ約70mm雄:撮影 2014年7月:高知県宿毛市鵜来島 エントランス 水深-22m 大きさ約70mm雄:撮影 2014年8月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-...
イソギンポ科

ヤエヤマギンポ

撮影 2015年9月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約90mm撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ約90mm撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-2m 大きさ約90mm撮影 2010年...
スズメダイ科

ヒレナガスズメダイ

幼魚:撮影 2014年4月:沖縄本島 レッドビーチ 水深-2m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2016年7月:和歌山県串本町 串本Dp前 水深-5m 大きさ約7mm幼魚:撮影 2015年月:フィリピン カピバラ島 水深-8m 大きさ約10mm...
チョウチョウウオ科

スミツキトノサマダイ

幼魚:撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-5m 大きさ約40mm幼魚:撮影 2012年9月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約40mm撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 民家下 水深-8m 大きさ約80m...
ハゼ科

シロイソハゼ

撮影 2016年11月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-12m 大きさ約25mm撮影 2006年4月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約25mm撮影 2002年12月:サイパン島 オブシャンビーチ 水深-8m 大きさ約2...
ベラ科

スミツキベラ

幼魚:撮影 2015年6月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-7m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2015年5月:和歌山県串本町 グラスワールド 水深-12m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m ...
クロユリハゼ科

クロユリハゼ

当観察報告では毎週月曜日はアポゴンマンデイと称してテンジクダイ科の種の報告をしておりましたが、とうとう撮影ストックが50種を切ってしまいました。ところが毎週土曜日のハゼ科やウミウシ類の未報告の画像ストックはまだまだ300種以上残っております...
イソギンポ科

ニセカエルウオ

撮影 2016年7月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-50cm 大きさ約120mm撮影 2012年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-50cm 大きさ約120mm ニセカエルウオ 学名 Istiblennius edentulus ス...
フグ科

ハナキンチャクフグ

幼魚:撮影 2011年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-10m 大きさ約30mm
ハゼ科

コジカイソハゼ

撮影 2008年5月:和歌山県串本町 サンビラ 水深-12m 大きさ約30mm撮影 2013年8月:和歌山県串本町 イスズミ礁 水深-10m 大きさ約30mm撮影 2013年8月:和歌山県串本町 住崎 水深-16m 大きさ約30mm コジカ...
テナガエビ亜科

クリアクリーナーシュリンプ

撮影 2008年6月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-8m 大きさ胴長約20mm撮影 2013年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ胴長約20mm撮影 2012年9月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-7m 大きさ胴長約20...
キンチャクダイ科

アカハラヤッコ

撮影 2016年7月:和歌山県串本町 備前 水深-18m 大きさ約90mm撮影 2014年1月:紀伊大島須江 内浦 水深-4m 大きさ約60mm アカハラヤッコ 学名 Centropyge ferrugata スズキ目 / キンチャクダイ科...
クモガニ科

イボイソバナガニ

雄 撮影 2008年6月:和歌山県串本町 備前 水深-12m 大きさ甲長約20mm雌 撮影 2008年7月:和歌山県紀伊大島須江 オオバナ 水深-16m 大きさ甲長約20mm雌 撮影 2006年5月:静岡県沼津市獅子浜 水深-18m 大きさ...
ハオコゼ科

ツマジロオコゼ

撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-6m 大きさ約120mm撮影 2015年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約100mm撮影 2014年6月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約100...
チョウチョウウオ科

スポットテール バタフライフィッシュ

幼魚 撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ約30mm幼魚 撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ約40mm撮影 上 2014年9月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約80mm ...
テンジクダイ科

リュウキュウヤライイシモチ

撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約180mm撮影 2010年9月:和歌山県串本町 串本DP 水深-7m 大きさ約25mm撮影 2015年4月:フィリピン マクタン島 水深-13m 大きさ約25mm撮影 20...
チョウチョウウオ科

ミスジチョウチョウウオ

幼魚:撮影 2017年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 後浜 水深-4m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2013年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-4m 大き...
イロウミウシ科

クラカトア ウミウシ

撮影 2013年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2013年5月:和歌山県串本町 住崎 水深-13m 大きさ約40mm クラカトア ウミウシ 学名 Hypselodoris krakatoa真鰓亜目 / ドー...