2024-01

スズメダイ科

ホワイトダムゼル

幼魚:撮影 2012年4月:フィリピン マクタン島 水深-1m 大きさ約20mm幼魚:撮影 2007年11月:パラオ セントカーディナル 水深-6m 大きさ約10mm幼魚:撮影 2006年10月:パラオ セントカーディナル 水深-6m 大き...
ヒラタエイ科

ヒラタエイ

撮影 2014年7月:高知県宿毛市鵜来島 港内 水深-16m 大きさ約400mm(尾部除く) 撮影 2013年3月:高知県宿毛市鵜来島 親指 水深-25m 大きさ約300mm(尾部除く) 撮影 2012年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水...
テンジクダイ科

ユカタイシモチ

撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-10m 大きさ約40mm撮影 2015年4月:フィピン マクタン島 水深-9m 大きさ約80mm撮影 2016年1月:インドネシア ムンジャガン島 水深-8m 大きさ約80mm幼魚:撮影...
ベラ科

モンツキベラ

幼魚:撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-25m 大きさ約10mm幼魚:撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-10m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-10m 大...
ハゼ科

コジカイソハゼ

撮影 2008年5月:和歌山県串本町 サンビラ 水深-12m 大きさ約30mm撮影 2013年8月:和歌山県串本町 イスズミ礁 水深-10m 大きさ約30mm撮影 2013年8月:和歌山県串本町 住崎 水深-16m 大きさ約30mm コジカ...
ヒメジ科

オオスジヒメジ

撮影 2012年12月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約200mmサンセットバージョン撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-7m 大きさ約150mmサンセットバージョン撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 ...
テナガエビ亜科

クリアクリーナーシュリンプ

撮影 2008年6月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-8m 大きさ胴長約20mm撮影 2013年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ胴長約20mm撮影 2012年9月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-7m 大きさ胴長約20...
スズメダイ科

メガネスズメダイ

幼魚:撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-4m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-9m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2011年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-8m 大きさ約3...
キツネアマダイ科

ホタルビサンゴアマダイ

撮影 2017年9月:フィリピン セブ島 水深-40m 大きさ約200mm撮影 2015年9月:フィリピン セブ島 水深-40m 大きさ約200mm撮影 2013年6月:フィリピン セブ島 水深-38m 大きさ約200mm ホタルビサンゴア...
テンジクダイ科

カクシヤツトゲテンジクダイ

撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ約25/30mm撮影 2015年9月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約30mm撮影 2014年9月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約30mm カクシヤ...
キンチャクダイ科

シテンヤッコ

撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-12m 大きさ約200mm撮影 2010年10月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ約200mm撮影 2012年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ約200mm撮影 2...
ハゼ科

レッドマージン シュリンプゴビー

撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約80~100mm撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約50mm  レッドマージン シュリンプゴビー 学名 Amblyeleotris rubri...
ハタ科

アカオビハナダイ

撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 サルガウド 水深-35m 大き約80mm撮影 2013年3月: 高知県宿毛市鵜来島 シーツリー 水深-23m 大きさ約70mm撮影 2012年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約...
クモガニ科

イソコンペイトウガニ

撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-8m 大きさ甲長約30mm撮影 2011年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-50cm 大きさ甲長約30mm イソコンペイトウガニ 学名 Hoplophrys oatesii 十脚目...
スズメダイ科

タンポポスズメダイ

幼魚:撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-15m 大きさ約40mm アルファスズメダイと混泳撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-15m 大きさ約40mm幼魚:撮影 2013年1月:フィリピン ナルスアン島 水...
セミホウボウ科

セミホウボウ

幼魚:撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約45mm幼魚:撮影 2016年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約45mm幼魚:撮影 2012年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-...
テンジクダイ科

シルバーライン カーディナルフィッシュ

幼魚 :撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約40mm若魚 :撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約60mm撮影 2013年11月:フィリピン・マクタン島 水深-8m 大きさ約80mm...
アマクサウミウシ科

カンムリハラックサウミウシ

カンムリハラックサウミウシ 学名 Hallaxa iju真鰓亜目 / ドーリス下目 / アマクサウミウシ科 / ハラックサウミウシ属撮影 2015年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-12m 大きさ約3mm生息域 千葉県以南~琉球列島、...
ハゼ科

ヒレナガハゼ

撮影 2011年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-28m 大きさ約80mm撮影 2009年12月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-45m 大きさ約80mm撮影 2009年6月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-45m 大き...
ベラ科

クロベラ

撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-4m 大きさ約120mm撮影 2015年4月:フイリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約150mm撮影 2016年9月:フイリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約150mm撮影 2...
カクレエビ亜科

バブルコーラルシュリンプ

撮影 2017年2月:フィリピン・マクタン島 水深-12m 大きさ胴長約20mm撮影 2009年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-16m 大きさ胴長約20mm撮影 2006年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-18m 大きさ胴長約20mm バブル...