フィリピン ナルスアン島

チョウチョウウオ科

ツノハタタテダイ

撮影 2017年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-12m 大きさ約150mm撮影 2015年1月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約150mm幼魚:撮影 2018年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-4m 大きさ約50m...
テンジクダイ科

クロオビアトヒキテンジクダイ

撮影 2016年1月:インドネシア バリ ムンジャンガン島 水深-8m 大きさ約80mm撮影 2017年2月フィリピン カビラオ島 水深-8m 大きさ約80mm撮影 2017年2月フィリピン ナルスアン島 水深-10m 大きさ約80mm撮影...
チョウチョウウオ科

ミカドチョウチョウウオ

幼魚:撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-9m 大きさ約25mm幼魚:撮影 2010年11月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-5m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-7...
ヨウジウオ科

クチナガイシヨウジ

撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約100mm撮影 2017年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約100mm クチナガイシヨウジ  学名 Corythoichthys schultzi トゲウオ...
テンジクダイ科

カスミヤライイシモチ

撮影 2017年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-10m 大きさ約80mm撮影 2017年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-10m 大きさ約70mm撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ左約80mm/左約...
スズメダイ科

ナミスズメダイ

幼魚:撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 民家下 水深-9m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2007年12月:奄美大島 倉崎海岸 水深-12m 大きさ約50mm幼魚:撮影 2011年10月:沖縄本島 謝名瀬 水深-5m 大きさ約20mm幼...
スズメダイ科

タンポポスズメダイ

幼魚:撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-15m 大きさ約40mm アルファスズメダイと混泳撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-15m 大きさ約40mm幼魚:撮影 2013年1月:フィリピン ナルスアン島 水...
ベラ科

クロベラ

撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-4m 大きさ約120mm撮影 2015年4月:フイリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約150mm撮影 2016年9月:フイリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約150mm撮影 2...
スズメダイ科

スプリンガーズダムゼル

撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約40mm~50mm幼魚:撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約20mm スプリンガーズダムゼル 学名 Chrysiptera springer...
ゴンベ科

ホシゴンベ

幼魚:撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2016年6月:高知県大ラスベガスラスベガス 水深-6m 大きさ約4...
イソギンポ科

ツインスポット コムトゥースブレニー

撮影 2012年4月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約30mm撮影 2017年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約30mm ツインスポット コムトゥースブレニー 学名 Ecsenius bimaculatus ス...
スズメダイ科

ブルーバックダムゼルの幼魚

撮影 2016年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-4m 大きさ約25mm撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ約30mm撮影 2009年1月:パラオ コロール島 水深-8m 大きさ約40mm ブルーバックダムゼ...
スズメダイ科

ヨスジリュウキュウスズメダイ

撮影 2013年1月:フィリピン ナルスアン島 水深-1m 大きさ約60mm撮影 2006年4月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約60mm ヨスジリュウキュウスズメダイ 学名 Dascyllus melanurus スズキ目 / ス...
スズメダイ科

オブスカー ダムゼル

幼魚:撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約20mm幼魚:撮影 2008年4月:パラオ バベルダオブ島 水深-5m 大きさ約20mm オブスカー ダムゼル 学名 Pomacentrus adelus スズキ目 ...
ハゼ科

クロスジイソハゼ

撮影 2011年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-12m 大きさ約20mm撮影 2013年6月:フィリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約20mm撮影 2012年4月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約20mm撮影 200...
スズメダイ科

バーローズダムゼル

撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-2m 大きさ40mm撮影 2007年11月:パラオ コロール島 水深-4m 大きさ30mm バーローズダムゼル 学名 Pomacentrus burroughi スズキ目 / スズメダイ...
テンジクダイ科

カブラヤテンジクダイ

撮影 2017年2月 フィリピン ナルスアン島 水深-32m 大きさ約40mm撮影 2017年2月 フィリピン マクタン島 水深-28m 大きさ約40mm カブラヤテンジクダイ 学名 Ostorhinchus dispar スズキ目 / テ...
フエダイ科

アミメフエダイ

アミメフエダイ 学名 Lutjanus decussatus スズキ目 / フエダイ科 / フエダイ属撮影 2015年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-9m 大きさ約250mm英名 Checkered Snapper生息域 愛媛県愛南町...
ベラ科

ツユベラ

雄:撮影 2016年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約300mm雌:撮影 2014年8月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-12m 大きさ約200mm幼魚:撮影 2015年5月:和歌山県串本町 住崎 水深-16m 大きさ約30...
スズメダイ科

ハマクマノミ

雄:撮影 2015年1月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約100mm雌:撮影 2015年1月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約70mm撮影 2015年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約100mm...
カワハギ科

スダレカワハギ

幼魚:撮影 2017年2月:フィリピン・ナルスアン島 水深-9m 大きさ約20mm幼魚:撮影 2016年9月:フィリピン・マクタン島 水深-5m 大きさ約 7mm スダレカワハギ 学名 Acreichthys radiatus フグ目 / ...