テンジクダイ科

テンジクダイ科

マルチバード カーディナルフィッシュ

撮影 2017年9月:フィリピン・マクタン島 水深-10m 大きさ約50mm 左側の写真は上の個体がバンダイシモチで下側の個体が本種。 撮影 2015年9月:フィリピン・マクタン島 水深-8m 大きさ約70mmぐらい ...
テンジクダイ科

キンセンイシモチ

撮影 2009年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深 -10m 大きさ約70mm 産卵活動中の姿、最初に雄が雌のお腹をつついて刺激しながら口に卵をくわえる 練習をしています。     撮影 2014年8月:高知県大月町柏...
テンジクダイ科

ヌメリテンジクダイ

撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 水深-33m 大きさ約40mm 撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 水深-31m 大きさ約45mm ヌメリテンジクダイ 学名 Pseudamia gelatin...
テンジクダイ科

マンジュウイシモチ

撮影 2017年9月:フィリピン・ナルスアン島 水深-6m 大きさ約30mm~50mm 撮影 2015年9月:フィリピン・ナルスアン島 水深-6m 大きさ約40mm/60mm ナイトカラー:撮影 2008年10月...
テンジクダイ科

ヤツトゲテンジクダイ

撮影 2017年2月:フィリピン・ナルスアン島 水深-8m 大きさ約35mm 撮影 2015年9月:フィリピン・ナルスアン島 水深-6m 大きさ約35mm ヤツトゲテンジクダイ  学名 Neamia octosp...
テンジクダイ科

ミスジアカヒレイシモチ

幼魚:撮影 2008年4月:パラオ・コロール島 水深-16m 大きさ約15mm 幼魚:撮影 2011年2月:フィリピン・マクタン島 水深-5m 大きさ約30mm 撮影 2011年2月:フィリピン・マクタン島 水深-5...
テンジクダイ科

ミナミフトスジイシモチ

撮影 2011年2月:フィリピン・マクタン島 水深-5m 大きさ約70mm 撮影 2011年2月:フィリピン・マクタン島 水深-5m 大きさ約60mm 撮影 2016年9月:フィリピン・マクタン島 水深-5m 大きさ約7...
テンジクダイ科

ヨコスジイシモチ

幼魚:撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦ビーチ                          水深-23m 大きさ約40mm  撮影 2017年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-12m 大...
テンジクダイ科

ネオンテンジクダイ

撮影 2017年9月:フィリピン・セブ島 水深-9m 大きさ約30mm 口内保育中:撮影 2017年9月:フィリピン・セブ島 水深-9m 大きさ約30mm 撮影 2016年1月:インドネシア・バリ島 水深-8m 大き...
テンジクダイ科

スリーバンド・カーディナルフィッシュ

本日のアポゴンを撮影してから約6年経ちますが、Web検索しても未だ生態写真が 自分の撮影写真以外では数枚ぐらいしか見つからない極めてレアなアポゴンです。 スリーバンド・カーディナルフィッシュ  学名 Apogon t...
テンジクダイ科

レッドストライプド・カーディナルフィッシュ

本日はアポゴンマンデイ、テンジクダイ科の生物で紅白色の色彩が少ない中での 本種の報告ですが、何せ極めて浅い水深に生息しており自分はこの1度しか観察が 出来ておりません。 レッドストライプド・カーディナルフィッシュ  学名 ...
テンジクダイ科

スジイシモチ

撮影 2014年5月:沖縄本島中部 水深-1m 大きさ約80mm 観察したのが水深が1mと浅い水深ゆえに少しの波でも水底の砂やチリが舞い上がり、 さらに夜行性の生物にて岩穴に隠れがちなので、指示棒で優しく突いて外に出すと 同時...
テンジクダイ科

アレンズ・カーディナルフィッシュ

アレンズ・カーディナルフィッシュ  学名 Cheilodipterus alleni  スズキ目 / テンジクダイ科 / ヤライイシモチ属 撮影 2016年9月:フィリピン・マクタン島 水深-12m 大きさ約70mm 英名...
テンジクダイ科

シボリ

撮影 2008年10月:パラオ・コロール島 水深-8m 大きさ約35mm 撮影 2006年10月:パラオ・コロール島 水深-5m 大きさ約35mm シボリ  学名 Fowleria variegata  スズキ目 ...
テンジクダイ科

コスジイシモチ

撮影 2011年11月:紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-10m 大きさ約60mm 意外と本種の腹鰭が開いた写真はなかなか撮れてませんでした。 撮影 左:2007年6月:東京都伊豆大島 水深-23m 大きさ約70mm     右...
テンジクダイ科

ナハマトイシモチ

無斑型:撮影 2015年12月:紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深 -18m 大きさ約25mm 無斑型:撮影 2015年2月:紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深 -18m 大きさ約30mm 有斑型:撮影 2016年9月:...
テンジクダイ科

ネンブツダイ

本種は内浦ビーチにかなりの数で群れておりますが、群れ写真を撮ってませんでした。 若魚:撮影 2010年2月:紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-5m 大きさ約50mm 幼魚:撮影 2009年2月:紀伊大島須江 内浦ビーチ 水...
テンジクダイ科

タイワンマトイシモチの幼魚

本日のアポゴンマンディは、かなりレアなテンジ君です。 幼魚:撮影 2016年10月:紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-21m 大きさ約15mm タイワンマトイシモチの幼魚 学名 Foa fo ( 旧Apogonichthy...
テンジクダイ科

テッポウイシモチ

撮影 2012年2月:紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-23m 大きさ約50mm 撮影 2010年12月:紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-20m 大きさ約50mm 撮影 2013年2月:紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-22m ...
テンジクダイ科

カスリイシモチ

撮影:2018年1月:和歌山県紀伊大島須江内浦ビーチ 水深-8m 大きさ約70mm 内浦ビーチではテンジクダイ科の温帯域と熱帯域の生物を観察出来ますが、本種を 観察したのはこれが初めて。 一発のストロボ発光で、直ぐに隠れちゃいまし...
テンジクダイ科

アオハナテンジクダイ

撮影 2016年4月:高知県大月町柏島 水深-13m 大きさ約70~80mm 今月の観察報告、1枚目の画像は全て内浦ビーチで観察したときに撮影した画像で 紹介させていただきましたが、本種は毎年内浦ビーチで毎年観察できても個体数が...