パラオ

イロウミウシ科

フジナミウミウシ

撮影 2014年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約30mm撮影 2007年2月:パラオ バベルダオブ島 水深-5m 大きさ約30mm撮影 2003年8月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコノダボ 水深-16m 大きさ約15m...
フサカサゴ科

ヒレボシミノカサゴ

撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約70mm撮影 2006年6月:パラオ ショートドロップオフ 水深-10m 大きさ約60mm若魚 撮影 2007年10月:高知県大月町柏島 後浜 水深-8m 大きさ約40mm ...
テンジクダイ科

リュウキュウヤライイシモチ

撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約180mm撮影 2010年9月:和歌山県串本町 串本DP 水深-7m 大きさ約25mm撮影 2015年4月:フィリピン マクタン島 水深-13m 大きさ約25mm撮影 20...
スズメダイ科

ブルーバックダムゼルの幼魚

撮影 2016年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-4m 大きさ約25mm撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ約30mm撮影 2009年1月:パラオ コロール島 水深-8m 大きさ約40mm ブルーバックダムゼ...
ハゼ科

コンテリボウズハゼ

雄:撮影 2012年12月:フィリピンの川 水深-80Cm 大きさ約40mm雌:撮影 2012年12月:フィリピンの川 水深-80Cm 大きさ約40mm コンテリボウズハゼ 学名 Stiphodon atropurpureus スズキ目 /...
ハタ科

アカネハナゴイ

雄:撮影 2007年11月:パラオ シアスコーナー 水深-12m 大きさ約100mm雌:撮影 2007年11月:パラオ シアスコーナー 水深-12m 大きさ約70mm幼魚:撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大き...
イトヨリダイ科

ヒメタマガシラ

幼魚:撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2012年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-20m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2012年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-20m ...
ハゼ科

ホホベニサラサハゼ

撮影 2007年2月:パラオ バベルダオブ島 水深-12m 大きさ約60mm撮影 2006年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-12m 大きさ約60mm撮影 2007年12月:奄美大島 どろどろポイント 水深-5m 大きさ約60mm撮影 ...
スズメダイ科

ヨスジリュウキュウスズメダイ

撮影 2013年1月:フィリピン ナルスアン島 水深-1m 大きさ約60mm撮影 2006年4月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約60mm ヨスジリュウキュウスズメダイ 学名 Dascyllus melanurus スズキ目 / ス...
ハゼ科

シノビハゼ属の1種

シノビハゼ属の1種 学名 Ctenogobiops formosa スズキ目 / ハゼ科 / シノビハゼ属撮影 2014年9月:フィリピン・セブ島 水深-9m 大きさ約40mm~50mm英名 不明生息域 台湾、フィリピンなど内湾の中ほどから...
クルマエビ科

アカエビ

撮影 2015年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-13m 胴長約50mm撮影 2006年4月:パラオ コロール島 水深-16m 胴長約50mm撮影 2006年4月:パラオ コロール島 水深-18m 胴長約50mm アカエビ 学名 Me...
スズメダイ科

オブスカー ダムゼル

幼魚:撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約20mm幼魚:撮影 2008年4月:パラオ バベルダオブ島 水深-5m 大きさ約20mm オブスカー ダムゼル 学名 Pomacentrus adelus スズキ目 ...
イサキ科

アジアコショウダイ

幼魚:撮影 2016年7月:和歌山県串本町 備前 水深-16m 大きさ約30mm 幼魚:撮影 2008年6月:高知県大月町柏島 竜の浜 水深-9m 大きさ約20mm 幼魚:撮影 2008年8月:和歌山県田辺市 ミサチ 水深-8m 大きさ約2...
テンジクダイ科

ブラックスポット カーディナルフィッシュ

ブラックスポット カーディナルフィッシュ 学名 Archamia melasmaスズキ目 / テンジクダイ科 / Archamia属撮影 2017年9月:フィリピン・マクタン島 水深-3m 大きさ約60mm英名 Blackspot Card...
テンジクダイ科

ナミダテンジクダイ

撮影 2017年9月:フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ約60mm撮影 2006年10月:パラオ コロール島 水深-10m 大きさ約50mm幼魚:撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約35mm幼魚:撮...
スズメダイ科

バーローズダムゼル

撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-2m 大きさ40mm撮影 2007年11月:パラオ コロール島 水深-4m 大きさ30mm バーローズダムゼル 学名 Pomacentrus burroughi スズキ目 / スズメダイ...
スズメダイ科

スミレスズメダイ

スミレスズメダイ 学名 Neopomacentrus violascens スズキ目 / スズメダイ科 / リボンスズメダイ属撮影 2013年11月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ約60mm英名 Violet demoisell...
ハゼ科

ダルマハゼ

ダルマハゼ 学名 Paragobiodon echinocephalus スズキ目 / ハゼ科 / ダルマハゼ属撮影 2007年6月:パラオ バベルダオブ島 水深-12m 大きさ約20mm英名 Redhead Coralgoby生息域 和歌...
ハゼ科

メガネベニハゼ

撮影 2006年10月:パラオ ビッグドロップオフ 水深-12m 大きさ約30mm撮影 2006年4月:パラオ ブルーホール 水深-12m 大きさ約30mm撮影 上2007年6月/下2007年4月         共に:パラオ シアストンネ...
ハゼ科

コモンヤツシハゼ

撮影 2016年1月:インドネシア バリ島 シークレットビーチ 水深-9m 大きさ約60mm撮影 2007年2月:パラオ バベルダオブ島 水深-8m 大きさ約50mm撮影 2006年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-8m 大きさ約50m...
チョウチョウウオ科

ウミヅキチョウチョウウオ

撮影 2015年5月:沖縄本島 真栄田岬 水深-9m 大きさ約100mm撮影 2015年5月:沖縄本島 波の上ビーチ 水深-6m 大きさ約80mm撮影 2006年10月:パラオ ブルーコーナー 水深-12m 大きさ約100mm幼魚:撮影 2...