スズキ目

スズメダイ科

ブラックスポットダムゼル

撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-20m 大きさ約10mm 撮影 2017年9月:フィリピン マクタン島 水深-16m 大きさ約30mm 撮影 2012年4月:フィリピン マクタン島 水深-20...
ベラ科

ヤンセンニシキベラ

雄:撮影 2015年6月:高知県大月町柏島 水深-9m 大きさ約100mm 雌:撮影 2015年6月:高知県大月町柏島 水深-9m 大きさ約100mm 雄:撮影 2014年9月:高知県柏島 水深-4m 大きさ約1...
テンジクダイ科

ヨコスジイシモチ

幼魚:撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦ビーチ                          水深-23m 大きさ約40mm  撮影 2017年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-12m 大...
チョウチョウウオ科

アミチョウチョウウオ

幼魚:撮影 2017年9月:フィリピン・セブ島 水深-10m 大きさ約30mm 撮影 2013年6月:フィリピン・マクタン島 水深-5m 大きさ約100mm ナイトカラー:撮影 2013年11月:フィリピン・マク...
ハゼ科

フタホシタカノハハゼ

撮影 2017年9月:フィリピン・マクタン島 水深-12m 大きさ約50mm (黄変個体)撮影 2006年4月:パラオ・コロール島 水深-22m 大きさ不明 (黄変個体)撮影 2008年4月:パラオ・コロール島 水深...
タカサゴ科

ウメイロモドキ

サンセットカラー:撮影 2016年11月:高知県大月町柏島                    水深-8m 大きさ約120~150mm ナイトカラー:撮影 2016年11月:高知県大月町柏島             ...
スズメダイ科

キオビスズメダイ

キオビスズメダイ 学名 Stegastes albifasciatus  スズキ目 / スズメダイ科 / クロソラスズメダイ属 撮影 2014年4月:沖縄本島中部 水深-0.5m 大きさ約60mm 英名 Whitebar ...
テンジクダイ科

ネオンテンジクダイ

撮影 2017年9月:フィリピン・セブ島 水深-9m 大きさ約30mm 口内保育中:撮影 2017年9月:フィリピン・セブ島 水深-9m 大きさ約30mm 撮影 2016年1月:インドネシア・バリ島 水深-8m 大き...
ネズッポ科

ピクチャードラゴネット

ピクチャードラゴネット  学名 Synchiropus picturatus  スズキ目 / ネズッポ科 / ハナヌメリ属 撮影 2016年1月:インドネシア・バリ島 水深-6m 大きさ約20mm 英名 Picturesque...
ハゼ科

ニンギョウベニハゼ

ニンギョウベニハゼ  学名 Trimma sheppardi  スズキ目 / ハゼ科 / ベニハゼ属 撮影 2008年10月:パラオ・コロール島 水深-34m 大きさ約20mm 英名 Sheppard's Dwarfgoby ...
スズメダイ科

トウカイスズメダイ

トウカイスズメダイ  学名 Chromis mirationis  スズキ目 / スズメダイ科 / スズメダイ属 撮影 2015年10月:高知県大月町柏島 水深-58m 大きさ約40mm 英名 Japanese chrom...
トラギス科

ハワイトラギス

撮影 2016年4月、6月:高知県大月町柏島後浜 水深-22m/24m 大きさ約50mm 撮影 2016年1月 インドネシア・バリ島トランベン 水深-16m 大きさ約60mm 撮影 2010年6月:高知県大月...
テンジクダイ科

スリーバンド・カーディナルフィッシュ

本日のアポゴンを撮影してから約6年経ちますが、Web検索しても未だ生態写真が 自分の撮影写真以外では数枚ぐらいしか見つからない極めてレアなアポゴンです。 スリーバンド・カーディナルフィッシュ  学名 Apogon t...
ベラ科

ヤマブキベラ

(婚姻色)撮影 2014年4月:沖縄本島中部 水深-5m 大きさ約120mm (雄)撮影 2014年4月:沖縄本島中部 水深-5m 大きさ約120mm (若魚)撮影 2016年6月:和歌山県串本町 水深-16m 大き...
ハゼ科

ムーンスポッテッド・シュリンプゴビー

撮影 2016年9月:フィリピン・マクタン島 水深-9m 大きさ約40mm   撮影 2012年4月:フィリピン・マクタン島 水深-8m 大きさ約40mm 撮影 2007年2月:パラオ・コロール島 ...
スズメダイ科

キホシスズメダイの幼魚

撮影 2013年1月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-12m 大きさ約30mm 撮影 2010年2月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約15mm 撮影 2013年8月:和歌山県串本町 串本DP前 ...
フエダイ科

センネンダイ

お正月三が日最終日は紅白色の本種の報告です、かなりレア種にて自分は2回しか 観察しておりません。 撮影 2016年9月:フィリピン・マクタン島 水深-22m 大きさ約200mm  撮影 2006年12月:和歌山県紀...
テンジクダイ科

レッドストライプド・カーディナルフィッシュ

本日はアポゴンマンデイ、テンジクダイ科の生物で紅白色の色彩が少ない中での 本種の報告ですが、何せ極めて浅い水深に生息しており自分はこの1度しか観察が 出来ておりません。 レッドストライプド・カーディナルフィッシュ  学名 ...
ハゼ科

ミツボシゴマハゼ

本年最後の観察報告は極小サイズのハゼ科の生物、かなりトリミングをした 写真での報告です。 ミツボシゴマハゼ  学名 Pandaka trimaculata Akihito et Meguro, 1975  スズキ目 / ...
メギス科

ロイヤル・ドッティーバック

ロイヤル・ドッティーバック  学名 Pictichromis paccagnellae スズキ目 / メギス科 / クレナイニセスズメ属 撮影 2016年1月:インドネシア・バリ島 水深-12m 大きさ約70mm 英名 R...
スズメダイ科

オビトウカイスズメダイ

撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 水深42m 大きさ約30mm 撮影 2012年9月:高知県大月町柏島 水深55m 大きさ約40mm 撮影 2007年8月:高知県大月町柏島 水深55m 大きさ約80mm...