クサウオ科 スナビクニン 撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-7m 大きさ約30mm撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-7m 大きさ約30mm撮影 2011年1月:宮城県女川町 石浜 水深-5m 大きさ約20mm スナビクニン 学名 Lip... 2025.08.17 クサウオ科
タテジマウミウシ科 ニュウトウタテジマウミウシ ニュウトウタテジマウミウシ 学名 Armina papillata 枝鰓亜目 / タテジマウミウシ科 / タテジマウミウシ属撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-8m 大きさ約100mm生息域 西太平洋域背面の地色は黒色にて、背... 2025.06.04 タテジマウミウシ科
ホクヨウウミウシ科 シロホクヨウウミウシ シロホクヨウウミウシ 学名 Tritonia festiva 枝鰓亜目 / ホクヨウウミウシ科 / ホクヨウウミウシ属撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-7m 大きさ約30mm生息域 北海道~能登半島の日本海沿岸、北海道~東京... 2024.12.04 ホクヨウウミウシ科
タラバガニ科 メンコガニ 撮影 2011年1月:宮城県女川町 石浜 水深-5m/8m 大きさ甲長約50mm撮影 2011年1月:宮城県女川町 石浜 水深-5m~10m 大きさ甲長約40mm~50mm メンコガニ 学名 Cryptolithodes expansus ... 2023.10.26 タラバガニ科
タウエカジ科 フサギンポ 撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-5m~-8m 大きさ約70mm抱卵;撮影 2011年1月:宮城県女川町 石浜 水深-8m 大きさ約70mmフサギンポ 学名 Chirolophis japonicus スズキ目 / タウエガジ... 2023.05.02 タウエカジ科
ダンゴウオ科 ダンゴウオ 撮影 2010年1月:宮城県女川町石浜 水深-8m 大きさ約20mm撮影 2011年1月:宮城県女川町石浜 水深-8m 大きさ約20mm撮影 2014年3月:三重県南伊勢町相賀 水深-10m 大きさ10mmぐらいダンゴウオ 学名 Eumi... 2023.04.23 ダンゴウオ科
クチバシカジカ科 クチバシカジカ 撮影 2011年1月:宮城県女川町 石浜 水深-8m 大きさ約70mm抱卵中:撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-5m~8m 大きさ約70mm抱卵中:撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-5m~-8m 大きさ約70mm... 2023.03.10 クチバシカジカ科