カザリハゼ

ハゼ科


カザリハゼ 学名 Istigobius ornatus
 スズキ目 / ハゼ科 / クツワハゼ属
撮影 2007年7月:グアム島 カブラスマリーナ 水深-1m 大きさ約50mm 
    注:一般的なダイビングポイントではありません。
英名 Ornate goby、Ornate sandgoby など。
生息域 男女群島、種子島、屋久島、琉球列島、台湾南部、海南島、西沙群島、
    インド洋~西太平洋など。

内湾の湾奥、珊瑚礁域の水深が 0m~5mほどの死サンゴ片や死サンゴ塊が
混じった砂底に単独で生息しております。
体地色は白色にて全身に渡って黒色の破線が縦列状に複数本入り、胸鰭の
基部に黒色の斑紋が入り、頭部から鰓蓋にかけて赤色の小さな斑紋や短い
線が不規則に入ります。
また第1背鰭の先端が黄色く染まります。

コメント