スジエビモドキ

テナガエビ亜科


スジエビモドキ 学名 Palaemon serrifer
 十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ科 / スジエビ属
撮影 2012年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-30Cm 大きさ25mm
生息域 北海道~琉球列島、香港、東南アジア、インド洋東部など

岩礁海岸の比較的に波の静かな潮間帯、深くても 3m以浅に生息しており
海藻類に紛れていたりもします。
体地色は透明色にて イソスジエビ に似てますが、暗褐色の横線が少なく、
腹節の下縁付近に暗褐色の縦線が入る事や、各歩脚の関節付近に暗褐色と
黄色の横線が入る事などで区別ができます。

コメント