ノコギリガニ

クモガニ科


撮影 2008年10月:パラオ セントカーヂナル 水深-9m 大きさ甲長約50mm



撮影 2009年4月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ甲長約30mm

ノコギリガニ 学名 Schizophrys aspera
 十脚目 / 短尾下目 / クモガニ科 / ノコギリガニ属
英名 Ornamental spider crab
生息域 房総半島~琉球列島、インド洋~太平洋など

沿岸の岩礁域や珊瑚礁域の礁原や礁斜面の岩肌や転石帯の隙間などに
日中は潜むように生息しており、夜間になると活発に活動します。
甲は丸みを帯びた洋梨形で額と甲の側縁、鋏脚の長節、腕節などに
のこぎり状の棘が並びますが、鋏脚の拳部には棘は有りません。
また甲面は小さな顆粒で覆われます。
体地色は明赤色にて、歩脚には不鮮明な白色の横帯が入ります。

コメント