カクレエビ亜科

カクレエビ亜科

ヒメイソギンチャクエビ属の1種(ハモポントニア コラリコーラ)

ヒメイソギンチャクエビ属の1種 学名 Hamopontonia corallicola 十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ科 / カクレエビ亜科 / ヒメイソギンチャクエビ属撮影 2010年9月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-12...
カクレエビ亜科

ホンカクレエビ属の1種(ペリクリメネス レピドゥス)

ホンカクレエビ属の1種(ペリクリメネス レピドゥス) 学名 Periclimenes lepidus 十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ科 / カクレエビ亜科 / ホンカクレエビ属撮影 2015年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-6...
カクレエビ亜科

ハクセンアカホシカクレエビ

撮影 2008年5月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-25m 大きさ約30mm撮影 2006年9月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-25m 大きさ約30mm撮影 2009年5月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-25m 大き...
カクレエビ亜科

ザラカイメンカクレエビ

ザラカイメンカクレエビ 学名 Periclimenaeus gorgonidarum 十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ科 / カクレエビ亜科 / カイメンカクレエビ属撮影 2010年4月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-16m...
カクレエビ亜科

ウミシダヤドリエビ

撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-8m 大きさ胴長約10mm撮影 2012年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ胴長約20mm ウミシダヤドリエビ 学名 Periclimenes commensalis ...
カクレエビ亜科

イソギンチャクエビ

撮影 2014年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-3m 大きさ約30mm撮影 2008年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-6m 大きさ約20mm イソギンチャクエビ 学名 Periclimenes brevicarpalis...
カクレエビ亜科

オシャレカクレエビ

撮影 2009年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-8m 大きさ 胴長約30mm撮影 2006年10月:高知県大月町柏島 民家下 水深-10m 大きさ 胴長約30mm撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-10m 大...
カクレエビ亜科

キミシグレカクレエビ

撮影 2009年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約20mm撮影 2006年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約20mm撮影 2008年7月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-24m 大きさ約2...
カクレエビ亜科

ニセアカホシカクレエビ

撮影 2006年10月:パラオ コロール島 水深-10m 胴長20mm撮影 2012年12月:フィリピン マクタン島 水深-6m 胴長20mm撮影 2007年12月:奄美大島 倉崎海岸 水深-8m 胴長20mm撮影 2009年5月:沖縄本島...
カクレエビ亜科

コロールアネモネシュリンプ

撮影 2005年3月:パラオ 忠洋丸 水深-10m 大きさ胴長25mm撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ胴長25mm コロールアネモネシュリンプ 学名 Cuapetes kororensis十脚目 / コエビ...
カクレエビ亜科

アンボンウミシダヤドリエビ

アンボンウミシダヤドリエビ 学名 Periclimenes affinis 十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ科 / カクレエビ亜科 /ホンカクレエビ属撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-10m 大きさ約25mm英名 T...
カクレエビ亜科

ワライヤドリエビ

ワライヤドリエビ 学名 Metapontonia fungiacola 十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ科 / カクレエビ亜科 / ワライヤドリエビ属撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-18m 大きさ甲長15mm英名 ...
カクレエビ亜科

バブルコーラルシュリンプ

撮影 2017年2月:フィリピン・マクタン島 水深-12m 大きさ胴長約20mm撮影 2009年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-16m 大きさ胴長約20mm撮影 2006年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-18m 大きさ胴長約20mm バブル...
カクレエビ亜科

ツノメヤドリエビ属の1種(ラオメネス ティグリス)

ツノメヤドリエビ属の1種(ラオメネス ティグリス) 学名 Laomenes tigris 十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ科 / カクレエビ亜科 / ツノメヤドリエビ属撮影 2015年6月:高知県大月町柏島 民家下 水深-8m 大きさ...
カクレエビ亜科

ガンガゼエビ

ガンガゼエビ   学名 Stegopontonia commensalis  十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ科 / カクレエビ亜科 / ガンガゼエビ属撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-8m 大きさ 約20mm生息域...
カクレエビ亜科

コールマンシュリンプ

撮影 2013年1月:フィリピン・マクタン島 水深-30m 大きさ約20mm撮影 2011年2月:フィリピン・マクタン島 水深-22m 大きさ約20mmコールマンシュリンプ 学名 Periclimenes colemani  十脚目 / コ...
カクレエビ亜科

ムチカラマツエビ

撮影 2017年2月:フィリピン・マクタン島 水深-20m 大きさ約20mm撮影 2008年7月:和歌山県紀伊大島須江 オオバナ 水深-16m 大きさ約20mm撮影 2006年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-16m 大きさ約20mm撮影 2...
カクレエビ亜科

アロポントニア・ブロッキー

撮影 2008年4月:パラオ・コロール島 水深-22m 大きさ約10mm撮影 2006年6月:パラオ・コロール島 水深-18m 大きさ約10mmアロポントニア・ブロッキー  学名 Allopontonia brockii 十脚目 / コエビ...
カクレエビ亜科

カザリイソギンチャクエビ

カザリイソギンチャクエビ 学名 Periclimenes ornatus十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ科 / カクレエビ亜科 / ホンカクレエビ属 撮影 2017年10月:紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-5m 大きさ約40mm&20...
カクレエビ亜科

ビイドロカクレエビ

本日はどこの海にも居そうでなかなか居ない、そんなカクレエビの報告。内浦ビーチなら必ず観察出来ます。撮影 2008年2月~2016年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦ビーチ                 水深-20~22m 大きさ約15~2...