カサゴ亜目

クサウオ科

スナビクニン

撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-7m 大きさ約30mm撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-7m 大きさ約30mm撮影 2011年1月:宮城県女川町 石浜 水深-5m 大きさ約20mm スナビクニン  学名 Lip...
フサカサゴ科

グアムカサゴ

グアムカサゴ  学名 Scorpaenodes guamensis スズキ目 / カサゴ亜目 / フサカサゴ科 / イソカサゴ属 幼魚;撮影 2012年12月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約20mm英名 Guam Scorpi...
フサカサゴ科

キミオコゼ

キミオコゼ 学名 Pteropterus radiata スズキ目 / フサカサゴ科 / プテロプテレス属撮影 2007年4月:パラオ ブルーコーナー 水深-10m 大きさ約20mm英名 Radial firefish生息域 八丈島、伊豆大...
コチ科

オニゴチ

撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-22m 大きさ約80mm撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 竜の浜 水深-8m 大きさ約40mm撮影 2013年8月:隠岐諸島 大黒 水深-12m 大きさ 約80mm撮影 20...
オニオコゼ科

オニオコゼ

撮影 2010年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-12m 大きさ約300mm 幼魚;撮影 2010年8月:福井県越前町 学校下 水深-5m 大きさ約30mm オニオコゼ  学名 Inimicus japonicus カサゴ目 / オニ...
フサカサゴ科

ホウセキカサゴ

ホウセキカサゴ  学名 Rhinopias eschmeyeril スズキ目 / カサゴ亜目 / フサカサゴ科 / ボロカサゴ属 撮影 2014年8月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約150mm英名 Eschmeyer's s...
フサカサゴ科

キリンミノ

撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 竜浜 水深-10m 大きさ約80mm撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約80mm撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約60mm撮影 2010...
フサカサゴ科

ヒレナガカサゴ

撮影 2011年4月:和歌山県紀伊大島須江 地蔵岩 水深-18m 大きさ約80mm幼魚:撮影 2006年2月:静岡県沼津市大瀬崎 湾内 水深-12m 大きさ約20mm ヒレナガカサゴ 学名 Neosebastes entaxis スズキ目 ...
フサカサゴ科

ヒメサツマカサゴ

撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 後浜 水深-7m 大きさ約30mm撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 竜ノ浜 水深-9m 大きさ約30mm ヒメサツマカサゴ  学名 Scorpaenopsis cotticeps スズキ目 / ...
フサカサゴ科

ツノカサゴ

撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-25m 大きさ約50mm撮影 2014年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約70mm撮影 2011年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約10...
フサカサゴ科

セトミノカサゴ

撮影 2014年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-13m 大きさ約100mm撮影 2011年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大き約約120mm撮影 2004年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大き約約7...
コチ科

ワニゴチ

ワニゴチ 学名 Inegocia ochiaii スズキ目 / カサゴ亜目 / コチ科 / トカゲゴチ属撮影 2015年12月:三重県尾鷲市三木浦 水深-16m 大きさ 約400mm 生息域 八丈島、房総半島外房~九州南岸の太平洋沿岸、若狭...
フサカサゴ科

ヒレボシミノカサゴ

撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約70mm撮影 2006年6月:パラオ ショートドロップオフ 水深-10m 大きさ約60mm若魚 撮影 2007年10月:高知県大月町柏島 後浜 水深-8m 大きさ約40mm ...
ハオコゼ科

ツマジロオコゼ

撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-6m 大きさ約120mm撮影 2015年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約100mm撮影 2014年6月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約100...
カジカ科

アサヒアナハゼ

撮影 2015年7月:福井県越前町 学校下 水深-8m 大きさ約50mm~60mm撮影 2012年8月:福井県越前町 学校下 水深-7m 大きさ約40mm アサヒアナハゼ 学名 Pseudoblennius cottoides スズキ目 /...
フサカサゴ科

シマヒメヤマノカミ

撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-7m 大きさ約70mm撮影 :高知県大月町柏島 左2013年9月:竜の浜 水深-7m 大きさ約80mm             右2010年11月:勤崎 水深-7m 大きさ約80mm撮影 ...
カジカ科

キヌカジカ

キヌカジカ 学名 Furcina osimae スズキ目 / カサゴ亜目 / カジカ科 / サラサカジカ属撮影 2011年7月:福井県越前町 学校下 水深-1m 大きさ約50mm生息域 函館以南 ~ 九州西岸など、日本固有種。岩礁域の潮間帯...
オニオコゼ科

ヒメオニオコゼ

ヒメオニオコゼ 学名 Inimicus didactylus スズキ目 / カサゴ亜目 / オニオコゼ科 / オニオコゼ属撮影 2015年1月:フィリピン・マクタン島 水深-12m 大きさ約120mm英名 Spiny Devilfish 生...
ダンゴウオ科

ダンゴウオ

撮影 2010年1月:宮城県女川町石浜 水深-8m 大きさ約20mm撮影 2011年1月:宮城県女川町石浜 水深-8m 大きさ約20mm撮影 2014年3月:三重県南伊勢町相賀 水深-10m 大きさ10mmぐらいダンゴウオ  学名 Eumi...
オニオコゼ科

ダルマオコゼ

撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-8m 大きさ約80mm撮影 2017年4月:高知県大月町柏島 竜の浜 水深-8m 大きさ約80mm撮影 2015年5月:高知大月町県柏島 後浜 水深-13m 大きさ約100mm撮影 201...
ダンゴウオ科

ホテイウオ

幼魚:撮影 2012年3月:佐渡島 琴浦 水深-5m 大きさ約15mm幼魚:撮影 2011年4月:富山県 滑川海岸 水深-5m 大きさ約15mm吸着している海草の裏側から見ると吸盤状の腹鰭が科確認できます。抱卵姿:撮影 2012年3月:佐渡...