フィリピン セブ島

クロユリハゼ科

スミレハナハゼ

肝心の背鰭が開いていない画像で申し訳ございません。 スミレハナハゼ 学名 Ptereleotris uroditaenia スズキ目 / クロユリハゼ科 / クロユリハゼ属撮影 2013年年6月:フィリピン セブ島 水深-55m 大きさ約7...
キヌハダウミウシ科

スミゾメキヌハダウミウシ

スミゾメキヌハダウミウシ 学名 Gymnodoris nigricolor 裸鰓目 / ドーリス下目 / キヌハダウミウシ科 / キヌハダウミウシ属撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-8m 大きさ約5mm生息域 静岡県雲見、三重...
ハゼ科

サラサハゼ

撮影 2007年7月:グアム島 カブラスマリーナ 水深-1m 大きさ約70mm撮影 2010年10月:沖縄島 真栄田岬 水深-10m 大きさ約60mm撮影 2006年6月:パラオ ガルメアス 水深-14m 大きさ約70mm撮影 2007年4...
ハゼ科

ヒメシノビハゼ

撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-9m 大きさ約50mm撮影 2006年11月:サイパン ラウラウビーチ 水深-16m 大きさ約50mm2004年11月:サイパン島 B29 水深-10m 大きさ約50mm ヒメシノビハゼ 学名...
ハゼ科

カニハゼ

撮影 2007年2月:パラオ バベルダオブ島 水深-10m 大きさ約30mm撮影 2006年4月:パラオ バベルダオブ島 水深-10m 大きさ約30mm撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-10m 大きさ約30mm撮影 20...
ウミテング科

ウミテング

撮影 2012年3月:高知県大月町柏島 後浜 水深-8m 大きさ約70mm撮影 2012年5月:静岡県沼津市大瀬崎 湾内 水深-16m 大きさ約50mm撮影 2008年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約50mm撮影 2...
テナガエビ亜科

ツノメヤドリエビ属の1種(ラオメネス・コルヌトゥス)

撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ甲長約25mm撮影 2016年9月:フィリピン セブ島 水深-18m 大きさ甲長約25mm撮影 2015年4月:高知県大月町柏島 後浜 水深-10m 大きさ甲長約25mm撮影...
ハゼ科

イエローラインド シュリンプゴビー

撮影 2015年4月:フィリピン セブ島 水深-42m 大きさ約50mm撮影 2012年12月:フィリピン マクタン島 水深-38m 大きさ約50mm イエローラインド シュリンプゴビー 学名 Vanderhorstia flaviline...
ハゼ科

イエローラインド フェアリーゴビー

撮影 2015年4月:フィリピン・セブ島 水深-43m 大きさ約30mm撮影 2015年4月:フィリピン・セブ島 水深-43m 大きさ約40mm イエローラインド フェアリーゴビー 学名 Tryssogobius flavolineatus...
ハゼ科

ヒメオニハゼ

撮影 2006年10月:高知県大月町柏島 後浜 水深-18m 大きさ約70mm撮影 2010年10月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約70mm撮影 2016年1月:インドネシア・バリ島 トランベン 水深-24m 大きさ約70m...
ハゼ科

インコハゼ

雌;撮影 2012年4月:フィリピン マクタン島 水深-1m 大きさ約40mm 雌;撮影 2012年12月:フィリピン セブ島の川 水深-1m 大きさ約40mm 雄;撮影 2007年2月:パラオ バベルダオブ島 水深-3m 大きさ約40mm...
ハゼ科

セキレイハゼ

撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-9m 大きさ約20mm幼魚;撮影 2008年4月:パラオ コロール島 水深-10m 大きさ約10mm セキレイハゼ 学名 Callogobius Sstellatus スズキ目 / ハゼ科 /...
ハゼ科

ヒノコロモボウズハゼ

ヒノコロモボウズハゼ 学名 Sicyopus auxilimentus スズキ目 / ハゼ科 / オクスデルグス亜科 / アカボウズハゼ属雄;撮影 2012年12月:フィリピン セブ島の川 水深-20Cm 大きさ約50mm英名 不明  生息...
ハゼ科

ドーサルスポット シュリンプゴビーの雌

ドーサルスポット シュリンプゴビーの雌 学名 Vanderhorstia dorsomacula スズキ目 / ハゼ科 / ヤツシハゼ属撮影 2013年6月:フィリピン セブ島 水深-40m 大きさ約40mm英名 Dorsalspot Sh...
カノコキセワタガイ科

ワモンキセワタ

撮影 2015年4月:フィリピン セブ島 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2017年9月:フィリピン セブ島 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-35m 大きさ約40mm撮影 2006年6月...
イトヨリダイ科

トンキンイトヨリ

トンキンイトヨリ 学名 Nemipterus thosaporni  スズキ目 / イトヨリダイ科 / イトヨリダイ属撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-38m 大きさ約120mm英名 Palefin threadfin bre...
ハゼ科

メタリック シュリンプゴビー

撮影 2016年1月:インドネシア バリ島 トランベン 水深-18m 大きさ約90mm撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-12m 大きさ約80mm幼魚:撮影 2015年9月:フィリピン セブ島 水深-12m 大きさ約40mm メ...
ハゼ科

テーパーテイル シュリンプゴビー

撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-35m 大きさ約60mm撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-32m 大きさ約50mm撮影 2013年6月:フィリピン セブ島 水深-32m 大きさ約40mm テーパーテイル シュリ...
ハゼ科

カタボシニシキベニハゼ

撮影 2016年2月:インドネシア バリ島 トランベン 水深-31m 大きさ約20mm 撮影 2016年2月:インドネシア バリ島 トランベン 水深-32m 大きさ約18mm撮影 2015年9月:フィリピン セブ島 水深-42m 大きさ約2...
ハゼ科

シノビハゼ

撮影 2011年10月:沖縄本島 謝名瀬 水深-18m 大きさ約50mm撮影 2006年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-12m 大きさ約50mm撮影 2007年2月:パラオ コロール島 水深-16m 大きさ約50mm撮影 2006年11月:...
ハゼ科

ヤノスソビキハゼ

ヤノスソビキハゼ 学名 Vanderhorstia papilio スズキ目 / ハゼ科 / ヤツシハゼ属撮影 2013年6月:フィリピン セブ島 水深-40m 大きさ60mm英名 Butterfly Shrimpgoby生息域 屋久島、奄...