ヒメジ

ヒメジ科


撮影 2017年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-22m 大きさ約70mm




撮影 2015年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-14m 大きさ約100mm


撮影 2008年9月:福井県越前町 学校下 水深-9m 大きさ約50mm

ヒメジ 学名 Upeneus japonicus
 スズキ目 / ヒメジ科 / ヒメジ属
英名 Japanese goatfish
生息域 北海道~九州南岸の太平洋沿岸、北海道~九州南岸の日本海・東シナ海
    沿岸、瀬戸内海、東シナ海大陸棚域、小笠原諸島(稀)、琉球列島(少ない)、
    朝鮮半島西岸南部・南岸、済州島、台湾、福建省・広東省、海南島、香港、
    ピーター大帝湾(稀)など。

水深が 4m~200mほど、主に 4m~90mほどの砂底や砂泥底に単独で
生息しており、一対の長い黄色の顎ヒゲを砂底に差し込みながら移動し
砂底の小動物を探し当てて捕食します。
体地色は背側が桃色にて腹側が白色ですが、体側面に赤色の太い横帯が
3~4本現れたりマダラ模様が現れたりもします。
第1背鰭と第2背鰭は赤色と白色の斜帯が交互に入り、尾鰭上葉は赤色と
白色の斜帯が交互に入り、下葉は一様に赤色になります。

コメント