ゴールデン マンティスシュリンプ

トラフシャコ科

ゴールデン マンティスシュリンプ 学名 Lysiosquilloides mapia
 シャコ目 / トラフシャコ科 / トラフシャコ属
撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-9m 大きさ不明
英名 Golden MantisShrimp
生息域 石垣島、西表島、台湾南部、フィリピン諸島、インドネシア、
    パプアニューギニア、フィジー諸島など

珊瑚礁域の水深が 2m~30mほど、礁原や礁池などの礫混じりの砂底や
礁砂底などに巣穴を作成し生息しております。
体色は各触角や触角鱗片、眼柄部、補脚、頭胸甲、歩脚は黄色か橙色にて、
腹部や尾扇は黄色か橙色の地色に黒色の太い横帯が複数入ります。

コメント