2023-09

ハゼ科

コモンヤツシハゼ

撮影 2016年1月:インドネシア バリ島 シークレットビーチ 水深-9m 大きさ約60mm撮影 2007年2月:パラオ バベルダオブ島 水深-8m 大きさ約50mm撮影 2006年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-8m 大きさ約50m...
ハタ科

アサヒハナゴイ

撮影 2012年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-50m 大きさ約80mm撮影 2014年8月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-45m 大きさ約60mm撮影 2017年4月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-45m 大きさ約90mm アサヒハナ...
ヤドカリ科

ヒノマルヒメヨコバサミ

ヒノマルヒメヨコバサミ 学名 Paguristes gonagrus 十脚目 / ヤドカリ下目 / ヤドカリ科 / ヒメヨコバサミ属 撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島 水深-50m 大きさ不明 (鋏脚は約3mm) 生息域 相模湾...
スズメダイ科

デバスズメダイ

撮影 2017年2月:フィリピン カビラオ島 水深-4m 大きさ約40mm撮影 2014年5月:沖縄本島 波の上ビーチ 水深-2m 大きさ約40~60mm 雄の求愛時の色彩撮影 2016年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-4m 大きさ約...
カジカ科

キヌカジカ

キヌカジカ 学名 Furcina osimae スズキ目 / カサゴ亜目 / カジカ科 / サラサカジカ属撮影 2011年7月:福井県越前町 学校下 水深-1m 大きさ約50mm生息域 函館以南 ~ 九州西岸など、日本固有種。岩礁域の潮間帯...
テンジクダイ科

マジマクロイシモチ

撮影 2015年6月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-9m 大きさ約30mm撮影 2016年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-10m 大きさ約30mm撮影 2013年5月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-8m 大きさ約30mm マジマ...
ウバウオ科

ワンライン クリンフィッシュ

撮影 2015年9月:フィリピン マクタン島 水深-9m 大きさ約30mm撮影 2015年1月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約30mm ワンライン クリンフィッシュ  学名 Discotrema monogrammum スズ...
ハゼ科

フトスジイレズミハゼ

撮影 2010年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約20mm撮影 2011年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-6m 大きさ約20mm撮影 2014年11月/2015年1月:         和歌山県紀伊大島須江 ...
チョウチョウウオ科

ウミヅキチョウチョウウオ

撮影 2015年5月:沖縄本島 真栄田岬 水深-9m 大きさ約100mm撮影 2015年5月:沖縄本島 波の上ビーチ 水深-6m 大きさ約80mm撮影 2006年10月:パラオ ブルーコーナー 水深-12m 大きさ約100mm幼魚:撮影 2...