ベラ科 ピクシーコリス 若魚:撮影 2015年1月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約50mm 幼魚:撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約10mm ピクシーコリス 学名 Coris pic... 2024.05.24 ベラ科
テンジクダイ科 クロホシイシモチ 撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-6m 大きさ約70mm 撮影 2007年6月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-9m 大きさ約70mm 撮影 2014年7月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコノダボ 水深-... 2024.05.20 テンジクダイ科
ハタ科 カザンクレナイトゲメギス カザンクレナイトゲメギス 学名 Suttonia lineata スズキ目 / ハタ科 / クレナイトゲメギス属 撮影 2015年9月:フィリピン マクタン島 水深-25m 大きさ約50mm 英名 Frecklef... 2024.05.19 ハタ科
ハゼ科 ヤノウキホシハゼ 撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-7m 大きさ約30mm 撮影 2006年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-7m 大きさ約30mm 撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水... 2024.05.18 ハゼ科
チョウチョウウオ科 セグロチョウチョウウオ 撮影 2014年5月:沖縄本島 真栄田岬 水深-1m 大きさ約150mm 幼魚:撮影 2010年8月:和歌山県串本町 串本DPボート桟橋 水深-4m 大きさ約25mm セグロチョウチョウウオ 学名 Chaetodo... 2024.05.17 チョウチョウウオ科
ハゼ科 アークフィン シュリンプゴビー 撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-20m 大きさ約70mm 撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-20m 大きさ約40mm アークフィン シュリンプゴビー 学名 Amblyeleotri... 2024.05.13 ハゼ科
イソギンポ科 インドカエルウオ 撮影 2008年4月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約80mm 撮影 2008年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約80mm 幼魚:撮影 2006年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約... 2024.05.12 イソギンポ科
ハゼ科 クロオビハゼ 撮影 2014年10月:沖縄県西表島 タコ崎 水深-3m 大きさ約60mm 撮影 2016年1月:インドネシア バリ島 シークレットベイ 水深-6m 大きさ約40mm クロオビハゼ 学名 Myersina nigr... 2024.05.11 ハゼ科
ハタ科 フタイロハナゴイ 幼魚:撮影 2012年1月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-20m 大きさ約30mm 幼魚:撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-25m 大きさ約30mm 撮影 2007年11月:パラオ ... 2024.05.10 ハタ科
ハゼ科 コクテンベンケイハゼ コクテンベンケイハゼ 学名 Priolepis akihitoi スズキ目 / ハゼ科 / イレズミハゼ属 撮影 2013年11月:三重県南伊勢町相賀浦 水深-13m 大きさ約40mm 生息域 小笠原諸島、伊豆諸島、千葉県~鹿... 2024.05.06 ハゼ科
ハゼ科 ハチマキダテハゼ 撮影 2009年12月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約80mm 撮影 2006年10月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-20m 大きさ約70mm 撮影 2008年8月:和歌山県田辺 南部出し 水深-15m ... 2024.05.04 ハゼ科
スズメダイ科 ハナビラクマノミ 撮影 2013年6月:フィリピン ナルスアン島 水深-7m 大きさ約80mm 撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約80mm 撮影 2005年5月:グアム ギャブギャブⅡ 水深-10m... 2024.05.01 スズメダイ科
ベラ科 ケサガケベラ 撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約90mm 幼魚:撮影 2016年6月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-8m 大きさ約30mm ケサガケベラ 学名 Bodianus mesotho... 2024.04.30 ベラ科
テンジクダイ科 オグロテンジクダイ オグロテンジクダイ 学名 Apogon seminigracaudus スズキ目 / テンジクダイ科 / コミナトテンジクダイ属 撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約40mm 英名 Darkta... 2024.04.29 テンジクダイ科
キンチャクダイ科 ニシキヤッコ 幼魚:撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-5m 大きさ約35mm 幼魚:撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約35mm ニシキヤッコ 学名 Pygoplites... 2024.04.28 キンチャクダイ科
ハゼ科 カタボシニシキベニハゼ 撮影 2016年2月:インドネシア バリ島 トランベン 水深-31m 大きさ約20mm 撮影 2016年2月:インドネシア バリ島 トランベン 水深-32m 大きさ約18mm 撮影 2015年9月:フィリピン ... 2024.04.27 ハゼ科
ニザダイ科 ゴマハギ 幼魚:撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約35mm 幼魚:撮影 2015年4月:フィリピン ナルスアン島 水深66m 大きさ約30mm 幼魚:撮影 2011年2月:フィリピン ... 2024.04.23 ニザダイ科
ハゼ科 トゲナガハゼ トゲナガハゼ 学名 Gladiogobius brevispinis スズキ目 / ハゼ科 / トゲナガハゼ属 撮影 2007年7月:グアム島 カブラスマリーナ 水深-1m 大きさ約25mm 注:一般的なダイビ... 2024.04.22 ハゼ科
ハタ科 カシワハナダイ 雄の婚姻色 撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約80mm 雄:撮影 2014年7月:高知県宿毛市鵜来島 浦の口 水深-22m 大きさ約80mm 雌:撮影 2006年12月... 2024.04.21 ハタ科
ハゼ科 シノビハゼ 撮影 2011年10月:沖縄本島 謝名瀬 水深-18m 大きさ約50mm 撮影 2006年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-12m 大きさ約50mm 撮影 2007年2月:パラオ コロール島 水深-16m 大き... 2024.04.20 ハゼ科