キンチャクダイ科

キンチャクダイ科

チャイロヤッコ

チャイロヤッコ 学名 Centropyge flavicauda スズキ目 / キンチャクダイ科 / アブラヤッコ属撮影 2011年11月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-16m 大きさ約30mm  英名 Orange angelfish生...
キンチャクダイ科

アブラヤッコ

幼魚;撮影 2012年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約30mm撮影 2010年月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-m 大きさ約80mm撮影 2010年9月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-9m 大きさ約80mm ア...
キンチャクダイ科

タテジマキンチャクダイ

幼魚;撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ40mm幼魚;撮影 2007年7月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-10m 大きさ40mm幼魚;撮影 2012年3月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ40...
キンチャクダイ科

タテジマヤッコ

撮影 2011年5月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-30m 大きさ80mm撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 松島 水深-28m 大きさ70mm雄;撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-25m 大きさ180mm雌;撮...
キンチャクダイ科

ヤイトヤッコ

幼魚;撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-28m 大きさ約40mm幼魚;撮影 2007年7月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-30m 大きさ約40mm ヤイトヤッコ 学名 Genicanthus melanospi...
キンチャクダイ科

ニシキヤッコ

幼魚:撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-5m 大きさ約35mm幼魚:撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約35mm ニシキヤッコ 学名 Pygoplites diacanthus スズ...
キンチャクダイ科

シテンヤッコ

撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-12m 大きさ約200mm撮影 2010年10月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ約200mm撮影 2012年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ約200mm撮影 2...
キンチャクダイ科

アカハラヤッコ

撮影 2016年7月:和歌山県串本町 備前 水深-18m 大きさ約90mm撮影 2014年1月:紀伊大島須江 内浦 水深-4m 大きさ約60mm アカハラヤッコ 学名 Centropyge ferrugata スズキ目 / キンチャクダイ科...
キンチャクダイ科

フカミヤッコ

雄:撮影 2017年2月:フイリピン マクタン島 水深-50m 大きさ80mm雌:撮影 2017年2月:フイリピン マクタン島 水深-50m 大きさ90mm フカミヤッコ 学名 Genecanthus bellus スズキ目 / キンチャク...
キンチャクダイ科

ソメワケヤッコ

幼魚:撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-8m 大きさ約35mm幼魚:撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-10m 大きさ約35mm幼魚:撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m ...
キンチャクダイ科

チリメンヤッコ

撮影 2015年5月:沖縄本島 波の上ビーチ 水深-5m 大きさ約100mm撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約80mm チリメンヤッコ 学名 Chaetodontoplus mesoleucus スズキ目 /...
キンチャクダイ科

クロキンチャクダイ (ウケグチキンチャクダイ)

クロキンチャクダイ 学名 Chaetodontoplus niger  スズキ目 / キンチャクダイ科 / キンチャクダイ属幼魚:撮影 2011年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深32m 大きさ約25mm英名 Black angelfish...
キンチャクダイ科

レンテンヤッコ

幼魚:撮影 2010年10月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-8m 大きさ35mm幼魚:撮影 2014年12月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-10m 大きさ35mm レンテンヤッコ 学名 Chaetodon lunulatus...
キンチャクダイ科

アカネキンチャクダイ

昨日、一昨日と当観察報告を目にされ魚に詳しい方なら想像されたと思いますが、その通り本日の生物は昨日と一昨日の交雑種です。撮影 2016年11月:高知県柏島 水深-20m 大きさ約150mm撮影 2012年3月:高知県柏島 水深-20m 大き...
キンチャクダイ科

キヘリキンチャクダイ

基本的に当観察報告は同属の種を連日して紹介する事はありませんが、本属に関しては続けて紹介した方が面白いかと思い昨日、本日そして明日と3日連続してキンチャクダイ属の3種を報告させて頂きます。撮影 20016年11月:高知県大月町柏島 水深-2...
キンチャクダイ科

キンチャクダイ

本日の生物は本州から南の地域で観察出来て、台湾や香港からも観察報告があるのになぜか沖縄地域では観られない生物です。撮影 写真上と写真右20016年11月、写真左20016年4月        全て高知県大月町柏島 水深-12m そけどれ大き...