フジイロウミウシ

イロウミウシ科

撮影 2007年6月:東京都伊豆大島 秋の浜 水深-6m 大きさ約15mm


撮影 2006年8月:福井県越前町 学校下 水深-6m 大きさ約5mm

フジイロウミウシ 学名 Verconia purpurea
 裸鰓目 / ドーリス下目 / イロウミウシ科 / シラユキウミウシ属
生息域 房総半島~鹿児島県など

体地色は紫色から青紫色にて、外套膜周縁は白色から淡黄色の
帯で縁取られ、触角の間から二次鰓の前方まで背面の正中線上に、
1本の白色の縦帯が入ります。
また触角と二次鰓は橙色から赤橙色です。

コメント