ヤンシーズ パイプフィシュ

ヨウジウオ科

ヤンシーズ パイプフィシュ 学名 Doryrhamphus janssi
 トゲウオ目 / ヨウジウオ科 / ヒバシヨウジ属
撮影 2012年12月:フィリピン マクタン島 水深-25m 大きさ約100mm
英名 Janss’ Pipefish
生息域 タイランド湾、ソロモン諸島、フィリピン、オーストラリア北西部など

水深が 5m~35mほどの珊瑚礁域外縁の礁斜面やドロップオフなどの
洞窟や岩の亀裂、大きな窪みなどに単独もしくはペアで生息してます。
体色は頭部と後部は青色にて体側面の中央は橙色、細くて長い吻端から
体側面の中央にかけて白色の細い縦線が入ります。
尾鰭は白色で縁取られた黒色にて白色の斑紋が 2個入ります。

コメント