フィリピン マクタン島

ハゼ科

ヤノウキホシハゼ

撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-7m 大きさ約30mm撮影 2006年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-7m 大きさ約30mm撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ約30mm ヤノウキホ...
ハゼ科

アークフィン シュリンプゴビー

撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-20m 大きさ約70mm撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-20m 大きさ約40mm アークフィン シュリンプゴビー 学名 Amblyeleotris arcupinna ...
イソギンポ科

インドカエルウオ

撮影 2008年4月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約80mm撮影 2008年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約80mm幼魚:撮影 2006年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2015...
アカモンガニ科

ユウモンガニ

ユウモンガニ 学名 Carpilius convexus 十脚目 / カニ下目 / アカモンガニ科 / アカモンガニ属撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島 水深 -5m 大きさ 胴長約120mm英名 Round crab生息域 伊豆...
ウミヘビ科

カタグロウミヘビ

産卵シーン:撮影 2015年1月:フイリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約1000mm 最初に見つけた時はこんな感じでした。近づいて見ると中心に巣穴が有り、その中へ我先に入ろうとしています。中心の巣穴の様子動画も撮っていたのですが、残念...
ヨウジウオ科

イバラタツ

撮影 2016年4月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約150mm撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-20m 大きさ約150mm撮影 2012年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約130mm撮影...
ホンヤドカリ科

ヒメホンヤドカリ属の1種;パグリクス・ヘイガエ

ヒメホンヤドカリ属の1種;パグリクス・ヘイガエ 学名 Pagurixus haigae 十脚目 / ヤドカリ下目 / ホンヤドカリ科 / ヒメホンヤドカリ属 撮影 2015年1月:フィリピン マクタン島 水深-3m             ...
スズメダイ科

ハナビラクマノミ

撮影 2013年6月:フィリピン ナルスアン島 水深-7m 大きさ約80mm撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約80mm撮影 2005年5月:グアム ギャブギャブⅡ 水深-10m 大きさ約80mm ハナビラクマ...
ベラ科

ケサガケベラ

撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約90mm幼魚:撮影 2016年6月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-8m 大きさ約30mm ケサガケベラ 学名 Bodianus mesothorax スズキ目 / ベ...
カクレエビ亜科

コロールアネモネシュリンプ

撮影 2005年3月:パラオ 忠洋丸 水深-10m 大きさ胴長25mm撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ胴長25mm コロールアネモネシュリンプ 学名 Cuapetes kororensis十脚目 / コエビ...
ニザダイ科

ゴマハギ

幼魚:撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約35mm幼魚:撮影 2015年4月:フィリピン ナルスアン島 水深66m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約...
イソギンポ科

ヤエヤマギンポ

撮影 2015年9月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約90mm撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ約90mm撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-2m 大きさ約90mm撮影 2010年...
テンジクダイ科

ミニ カーディナルフィッシュ

撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約25mm口内保育姿撮影 2017年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-30m 大きさ約35mm ミニ カーディナルフィッシュ 学名 Ostorhinchus neotes...
チドリミドリガイ科

ソライロミドリガイ

ソライロミドリガイ 学名 Thuridilla lineolata 嚢舌目 / チドリミドリガイ亜目 / チドリミドリガイ科 / アデヤカミドリガイ属撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約30mm生息域 大隈諸島...
スズメダイ科

スパインチーク アネモネフィッシュ

雌:撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ約50mm雌:撮影 2015年9月:フィリピン セブ島 水深-8m 大きさ約50mm雌:撮影 2017年9月:フィリピン マクタン島 水深-3m 大きさ約50mm雄:撮影 ...
フグ科

アラレキンチャクフグ

撮影 2017年9月:フィリピン カビラオ島 水深-12m 大きさ約80mm撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約70mm アラレキンチャクフグ 学名 Canthigaster papua フグ目 / フグ科 /...
ハゼ科

フタホシホシハゼ

撮影 2013年11月:フィリピン マクタン島 水深-9m 大きさ約40mm撮影 2010年2月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約40mm フタホシホシハゼ 学名 Asterropteryx bipunctata  スズキ目 ...
テンジクダイ科

クロオビアトヒキテンジクダイ

撮影 2016年1月:インドネシア バリ ムンジャンガン島 水深-8m 大きさ約80mm撮影 2017年2月フィリピン カビラオ島 水深-8m 大きさ約80mm撮影 2017年2月フィリピン ナルスアン島 水深-10m 大きさ約80mm撮影...
ハゼ科

ヒメダテハゼ

撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-18m 大きさ約60mm撮影 2006年11月:サイパン ラウラウビーチ 水深-12m 大きさ約60mm撮影 2006年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-12m 大きさ約60mm ヒメダテハ...
イソギンポ科

テールスポットコーラルブレニー

幼魚:撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-9m 大きさ約40mm幼魚:撮影 2012年4月:フィリピン マクタン島 水深-15m 大きさ約25mmテールスポットコーラルブレニー 学名 Ecsenius stigmatura ...
チョウチョウウオ科

ミカドチョウチョウウオ

幼魚:撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-9m 大きさ約25mm幼魚:撮影 2010年11月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-5m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-7...