ハタ科 アオノメハタ アオノメハタ 学名 Cephalopholis argus スズキ目 / ハタ科 / ユカタハタ属撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-9m 大きさ約350mm英名 Peacock hind、Peacock Grouper、... 2025.06.15 ハタ科
カクレエビ亜科 ホンカクレエビ属の1種(ペリクリメネス レピドゥス) ホンカクレエビ属の1種(ペリクリメネス レピドゥス) 学名 Periclimenes lepidus 十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ科 / カクレエビ亜科 / ホンカクレエビ属撮影 2015年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-6... 2025.04.03 カクレエビ亜科
アイゴ科 ヒメアイゴ ヒメアイゴ 学名 Siganus virgatus スズキ目 / アイゴ科 / アイゴ属 撮影 2016年1月:インドネシア バリ島 シークレツトベイ 水深-8m 大きさ約200mm英名 Barhead spinefoot、Virgate ... 2025.01.24 アイゴ科
ハゼ科 カペラサンカクハゼ 撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-12m 大きさ約50mm撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-18m 大きさ約50mm撮影 2008年4月:パラオ バベルダオブ島 水深-20m 大きさ約50mm カペラ... 2024.12.28 ハゼ科
モンガラカワハギ科 クロモンガラ 撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約300mm撮影 2015年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約300mm クロモンガラ 学名 Melichthys vidua フグ目 / モンガラカワハギ... 2024.12.17 モンガラカワハギ科
イサキ科 アヤコショウダイ アヤコショウダイ 学名 Plectorhinchus lineatus スズキ目 / イサキ科 / コショウダイ属撮影 2015年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-10m 大きさ約400mm 英名 Diagonal-banded swe... 2024.11.24 イサキ科
ブダイ科 オオモンハゲブダイ オオモンハゲブダイ 学名 Chlorurus bowersi スズキ目 / ブダイ科 / ハゲブダイ属雄;撮影 2015年1月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約300mm英名 Bower's Parrotfish生息域 屋久島... 2024.11.03 ブダイ科
メギス科 ダブルストライプ ドッティーバック ダブルストライプ ドッティーバック 学名 Pseudochromis bitaeniatus スズキ目 / メギス科 / ニセスズメ属撮影 2015年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-12m 大きさ約60mm 英名 Doublestr... 2024.10.01 メギス科
アイゴ科 ゴマアイゴ ゴマアイゴ 学名 Siganus guttatusスズキ目 / アイゴ科 / アイゴ属 撮影 2015年9月:フィリピオン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約400mm英名 Golden rabbitfish生息域 和歌山県串本、鹿児島県笠... 2024.08.18 アイゴ科
ブダイ科 オカメブダイ 雄:撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約400mm雄:撮影 2015年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約300mm オカメブダイ 学名 Chlorurus bleekeri スズキ目 / ブ... 2024.07.26 ブダイ科
テンジクダイ科 ブレスレット カーディナルフィッシュ ブレスレット カーディナルフィッシュの幼魚 学名 Nectamia viriaスズキ目 / テンジクダイ科 / ナミダテンジクダイ属撮影 2017年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約30mm英名 Bracelet card... 2024.07.22 テンジクダイ科
ハゼ科 ホムラハゼ 撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-16m 大きさ約20mm撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-20m 大きさ約20mm撮影 2013年5月:高知県大月町柏島 民家下 水深-20m 大きさ約20mm撮... 2024.07.20 ハゼ科
ベラ科 オビテンスモドキ 幼魚:撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-9m 大きさ約10mm幼魚:撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-4m 大きさ約20mm幼魚:撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-9m 大きさ約... 2024.07.16 ベラ科
スズメダイ科 ハナナガスズメダイ ハナナガスズメダイ 学名 Stegastes punctatus スズキ目 / スズメダイ科 / クロソラスズメダイ属撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-1m 大きさ約40mm英名 Blunt snout gregory生... 2024.07.03 スズメダイ科
チョウチョウウオ科 シチセンチョウチョウウオ 撮影 2017年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約70mm 撮影 2015年1月:フィリピン ナルスアン島 水深-9m 大きさ約60mm幼魚:撮影 2009年1月:パラオ 水深-5m 大きさ約30mm シチセンチョウチョウ... 2024.06.25 チョウチョウウオ科
スズメダイ科 ハナビラクマノミ 撮影 2013年6月:フィリピン ナルスアン島 水深-7m 大きさ約80mm撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約80mm撮影 2005年5月:グアム ギャブギャブⅡ 水深-10m 大きさ約80mm ハナビラクマ... 2024.05.01 スズメダイ科
キンチャクダイ科 ニシキヤッコ 幼魚:撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-5m 大きさ約35mm幼魚:撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約35mm ニシキヤッコ 学名 Pygoplites diacanthus スズ... 2024.04.28 キンチャクダイ科
ニザダイ科 ゴマハギ 幼魚:撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約35mm幼魚:撮影 2015年4月:フィリピン ナルスアン島 水深66m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約... 2024.04.23 ニザダイ科
スズメダイ科 セグロスズメダイ 幼魚:撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-2m 大きさ約15mm撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約100mm撮影 2009年1月:パラオ セントカーディナル 水深-10m 大きさ約100m... 2024.04.17 スズメダイ科
イソギンポ科 ヤエヤマギンポ 撮影 2015年9月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約90mm撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ約90mm撮影 2012年4月:フィリピン ナルスアン島 水深-2m 大きさ約90mm撮影 2010年... 2024.04.09 イソギンポ科
テンジクダイ科 ミニ カーディナルフィッシュ 撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ約25mm口内保育姿撮影 2017年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-30m 大きさ約35mm ミニ カーディナルフィッシュ 学名 Ostorhinchus neotes... 2024.04.08 テンジクダイ科