クロメガネスズメダイ

スズメダイ科


幼魚:撮影 2015年10月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ約30mm



幼魚:撮影 2007年8月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-5m 大きさ約25mm


幼魚:撮影 2008年7月:和歌山県串本町 グラスワールド 水深-18m 大きさ約30mm


幼魚:撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-8m 大きさ約35mm


幼魚:撮影 2010年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-6m 大きさ約35mm


撮影 2011年10月:沖縄本島 真榮田岬 水深-3m 大きさ約40mm


幼魚:撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-5m 大きさ約30mm


幼魚:撮影 2017年9月:フィリピン・カビラオ島 水深-5m 大きさ約30mm

クロメガネスズメダイ 学名 Pomacentrus vaiuli
スズキ目 / スズメダイ科 / ソラスズメダイ属
英名 Princess Damsel
生息域 三宅島、八丈島、伊豆半島東岸~高知県柏島の太平洋沿岸、屋久島、
    トカラ列島、琉球列島、台湾南部、南沙群島、東インド洋~西太平洋、
    サモア諸島など。

珊瑚礁域や岩礁域の水深が 1m~45mに生息しており、幼魚の頃は比較的に浅い
水深に単独にて岩の切れ目や岩の隙間から出たり入ったりしております。
成魚の体地色は茶褐色にて、体側面に青色の斑点が縦列状に背鰭の後端に白色で
縁取られた黒色の眼状斑紋が入ります。
幼魚の頃の体地色は黄色から橙色にて腹部が青みがかり、吻端から背面にかけて
青色の縦線が複数本入り、背鰭の後端に白色で縁取られた黒色の眼状斑紋が入り
ます。


幼魚:撮影 2006年11月:サイパン島 B29 水深-12m 大きさ約25mm

撮影 左2007年7月:グアム島 大きさ約60mm 右2007年6月:パラオ 大きさ約60mm
本種は地域によって色彩変化が多く、パラオやグアム、サイパンでは縦側面の色彩が
青色です。


メガネスズメダイの幼魚  学名 P.bankanensis
撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ約30mm
近似種の メガネスズメダイの幼魚 は尾柄部に白色の太い横帯が入る事などで
区別が可能です。


オジロスズメダイの幼魚  学名 P.chrysurus
撮影 2008年10月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約30mm
また同じく近似種の オジロスズメダイの幼魚 は体側面に縦列状の青色の斑点が
入らない事などで区別が可能です。

コメント