

撮影 2010年1月:宮城県女川町 石浜 水深-5m 大きさ約70mm



撮影 2011年1月:宮城県女川町 石浜 水深-5m 大きさ約50mm
リュウグウハゼ 学名 Pterogobius zacalles
スズキ目 / ハゼ科 / キヌパリ属
生息域 青森県津軽海峡沿岸、青森県~三重県度会郡の太平洋沿岸、北海道余市
~九州南岸の日本海・東シナ海沿岸、朝鮮半島南岸、済州島など
水深が 3m~45mの岩礁性海岸の礫砂底や、中層で少数匹の群れを
成して生息しております。
体地色は灰白色にて、体側面に黒色の横帯が 5本入ります。

キヌバリ 学名 P.elapoides
幼魚:撮影 2010年5月:福井県越前町 学校下 水深-5m 大きさ約30mm
近似種の キヌバリ は、頭部にも黒色の横帯が入る事などで区別が可能です。

コメント