撮影 2009年1月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約40mm
撮影 2009年1月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約50mm
撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-9m 大きさ約50mm
ムラールゴビー 学名 Valenciennea muralis
スズキ目 / ハゼ科 / クロイトハゼ属
英名 Mural goby
生息域 香港、オーストラリア北部、パラオ諸島、ヤップ、ソロモン諸島、
インドネシア、西パプア、東インド洋など。
内湾の湾奥、水深が 1m~15mほどの珊瑚礁域所く、河川の河口、
などの泥底や砂泥底、礫混じりの砂泥底等に生息しています。
体地色は白色にて体側面に吻端から尾柄部まで赤褐色の細い縦帯が
3本入り、その縦帯には黒色の斑点が複数個並び、第1背鰭に白色で
縁取られた黒色の斑紋が入ります。
コメント