ブルーバード ドワーフゴビー

ハゼ科

撮影 2007年4月:パラオ シアストンネル 水深-5m 大きさ約20mm



撮影 2009年1月:パラオ シアストンネル 水深-5m 大きさ約20mm

ブルーバード ドワーフゴビー 学名 Trimmatom eviotops
 スズキ目 / ハゼ科 / シマイソハゼ属
英名 Red-barred rubble goby、Blue-barred dwarfgoby など
生息域 サイパン、パラオ諸島、チャゴス諸島、オーストラリア北東岸、サモア、
    フィジー諸島、ソサエティ諸島など

珊瑚礁域にて水深が 0m~5mほどの礁池や礁外縁、岩礁性海岸などの
岩礁の窪みや洞窟内の窪み等に生息しております。
体地色は赤色にて鮮水色の横帯が頭部の眼の下に1本、体側面に6本入り、
尾柄部の背側に同色の鞍状斑紋が入ります。

国内の琉球列島などで観察される シマイソハゼ 学名 Trimmatom.Sp
非常に似ておりますが シマイソハゼ は鮮水色の横帯が灰白色にて
同種のローカルバージョンなのか亜種なのか、研究者の方の今後の努力に
期待します。

コメント