コバンハゼ

ハゼ科



撮影 2008年7月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-3m 大きさ約20mm


撮影 2007年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-4m 大きさ約20mm

コバンハゼ 学名 Gobiodon Sp
 スズキ目 / ハゼ科 / コバンハゼ属
英名 Coral goby
生息域 小笠原諸島、静岡県西伊豆、和歌山県白浜、高知県柏島、愛媛県室手、
    琉球列島、台湾、バリ島、フィジー諸島、ラカディブ諸島など

内湾の湾口から中ほどの珊瑚礁域の水深が 3m~6mほどの礁原で、
枝サンゴとテーブルサンゴが混在する環境にて、ミドリイシ属の
枝状サンゴの枝間や枝先に単独もしくは数匹で生息しています。
体色は暗色にて頭部の眼から下方に2本と、鰓蓋に2本の合計4本の
水色の横線が入ります。

コメント