ホホワキュウセン 学名 Halichoeres miniatus
スズキ目 / ベラ科 / ホンベラ属
撮影 2017年9月:フィリピン マクタン島 水深-3m 大きさ約100mm
英名 Circle-cheek wrasse、Cheek-ring wrasse など
生息域 高知県以布利、種子島、沖縄諸島以南の琉球列島、台湾、
西太平洋域など。
珊瑚礁域にて水深が 0m~10mほどの礁原近くの転石帯や藻場、
転石帯などに生息しております。
体地色は薄黄緑色にて雌雄共に体側面の上半身に暗色の斑紋が
入り、雄の頬部に輪状の桃色の斑紋が入ります。
雌は眼の後方に暗色の四角形の斑紋が入り、腹部に白色の横線が
複数入ります。
コメント