イボガザミ

ワタリガニ科


イボガザミ   学名  Portunus baani

 十脚目 / カニ下目 / ワタリガニ科 / ガザミ属
撮影 2011年2月:和歌山県紀伊大島須江 白野 水深-5m 大きさ甲幅約80mm
生息域 千葉県~奄美大島、韓国、中国北部など。

内湾の水深が 5m~180mほどの砂底や砂泥底にて、日中は
砂底に潜っていて夜になると外の出て活動します。
体色は赤みがかった茶褐色にて甲面は軟毛で覆われており、
遊泳脚の指節や前節に赤紫色の斑紋が入ります。

コメント