幼魚:撮影 2013年8月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-4m 大きさ約40mm
若魚:撮影 2017年4月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-13m 大きさ約150mm
成魚:撮影 2017年4月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-13m 大きさ約250mm
成魚:撮影 2013年8月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-4m 大きさ約300mm
ニセカンランハギ 学名 Acanthurus dussumieri
スズキ目 / ニザダイ科 / クロハギ属
英名 Eyestripe surgeonfish
生息域 小笠原諸島、伊豆諸島、岩手県、茨城県~九州南岸の太平洋沿岸、
新潟県、福岡県、長崎県、男女群島、琉球列島、南大東島、尖閣諸島、
済州島、台湾、南日本、インド洋~西太平洋など。
岩礁域や珊瑚礁域にて水深が 1m~20mほどの礁原や礁斜面など単独、もしくは
少数匹の群れを成して遊泳しており、幼魚の頃は潮だまりなどの浅い水深に単独で
生息しております。
体地色は黄色にて、頭部から体側面の尾柄部の手前まで水色の不規則な帯模様が
入り、尾柄部には白色の可動棘があり尾鰭に暗色の小さな斑紋が散在します。
また幼魚の頃は体地色は黄色にて薄茶色の不規則な帯模様が入ります。
コメント