幼魚;撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-25m 大きさ約35mm
幼魚;撮影 2016年6月:和歌山県串本町 備前 水深-18m 大きさ約30mm
ヒオドシベラ 学名 Bodianus anthioides
スズキ目 / ベラ科 / タキベラ属
英名 Lyretail Hogfish
生息域 伊豆諸島、静岡県田子、屋久島(幼魚)、琉球列島、台湾、南沙群島、
インド~太平洋の熱帯域(ハワイ諸島・マルケサス諸島・イースター島を
除く)など。
水深が 6m~60mほど、主に水深20m以深の岩礁斜面や珊瑚礁外縁の
礁斜面などに生息するウミウチワ類やヤギ類が豊富な場所に単独で
生息しております。
体色は斜め前半身が橙色から斜め前半身にて、斜め後半身は白色で
暗色の不規則な斑紋が散在し、尾鰭の上下縁に赤褐色の帯が入ります。
コメント