カノコキセワタガイ科 コナユキツバメガイ 撮影 2010年4月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約20mm撮影 2009年3月:沖縄島 レッドビーチ 水深-12m 大きさ約50mm撮影 2009年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-8m 大きさ約40mm コナユキツバメガ... 2025.06.11 カノコキセワタガイ科
カノコキセワタガイ科 ニシキツバメガイ ニシキツバメガイ 学名 chelidonura hirundinina 頭楯目 / キセワタ上科 / カノコキセワタガイ科 / ニシキツバメガイ属撮影 2012年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-3m 大きさ約20mm生息域 千葉県... 2025.04.02 カノコキセワタガイ科
ウミコチョウ科 キイロウミコチョウ 撮影 2009年4月:福井県越前町 ログ前 水深-5m 大きさ約6mm撮影 2010年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-7m 大きさ約5mm撮影 2010年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-6m 大きさ約5mm キイロウミコチョ... 2025.03.19 ウミコチョウ科
カノコキセワタガイ科 ワモンキセワタ 撮影 2015年4月:フィリピン セブ島 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2017年9月:フィリピン セブ島 水深-12m 大きさ約40mm撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-35m 大きさ約40mm撮影 2006年6月... 2024.07.24 カノコキセワタガイ科
ウミコチョウ科 ムラサキウミコチョウ 産卵シーン撮影 2015年10月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-10m 大きさ約15mm撮影 2006年6月:和歌山県白浜町 沈潜 水深-12m 大きさ約20mm撮影 和歌山県串本町 写真左:2009年5月:串本DP前 水深-5m 大... 2023.08.22 ウミコチョウ科
カノコキセワタガイ科 ヨコジマキセワタ ヨコジマキセワタ 学名 Tubulophilinopsis lineolata頭楯目 / キセワタ上科 / カノコキセワタガイ科 / ツブロフィリノーブシス属撮影 2014年5月:沼津市内浦 水深-5m 大きさ約40mm生息域 伊豆諸島、房... 2023.06.16 カノコキセワタガイ科
ミスガイ科 ミスガイ 本日は同じ生物を色んな地域で観察した画像を報告させていただきます。本種に出会えた時はどうしても本種の可愛い眼を撮したくて、いつも同じ画角の写真ばかり撮っていた結果ではありますすが、新しい画角の発想が出来なかった事が残念です。撮影 2017年... 2022.09.27 ミスガイ科