ニザダイ科 サザナミトサカハギ (若魚のナイトカラー) サザナミトサカハギ 学名 Ctenochaetus striatus スズキ目 / ニザダイ科 / テングハギ属撮影 2015年4月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ約150mm 若魚のナイトカラー英名 Striated sur... 2025.08.01 ニザダイ科未分類
ニザダイ科 コクテンサザナミハギ 幼魚;撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約40mm撮影 2009年3月:沖縄島 真栄田岬 水深-7m 大きさ約110mm撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ120mm コクテンサザ... 2025.07.13 ニザダイ科
ニザダイ科 クログチニザ 撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約200mm撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約70mm幼魚:撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-12m 大きさ約40m... 2024.06.02 ニザダイ科
ニザダイ科 ゴマハギ 幼魚:撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約35mm幼魚:撮影 2015年4月:フィリピン ナルスアン島 水深66m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約... 2024.04.23 ニザダイ科
ニザダイ科 ニジハギ 幼魚:撮影 2007年9月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2012年9月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約40mm幼魚:撮影 2012年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-6m 大きさ約... 2023.07.09 ニザダイ科
ニザダイ科 モンツキハギ 幼魚:撮影 2011年8月:和歌山県串本町 串本DP前ビーチ 水深-3m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2007年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-3m 大きさ約25mm撮影 2011年11月:静岡県大瀬崎 先端 水深-2m 大きさ約50m... 2023.04.04 ニザダイ科
ニザダイ科 キイロハギの幼魚 ここ数日間、地味な色彩の生物の報告が続いておりましたが、久しぶりに明るい色彩の生物の報告です。キイロハギの幼魚 学名 Zebrasoma flavescens スズキ目 / ニザダイ科 / ヒレナガハギ属撮影 2015年11月:紀伊大島須... 2022.11.06 ニザダイ科
ニザダイ科 ヒレナガハギ さて今日からしばらくは、10月1日に今年もオープンされる紀伊大島須江の内浦ビーチで観察出来る生物を毎日報告させていただきます。撮影 2017年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-6m 大きさ約50mm 撮影 2014年5月:沖縄本島 ... 2022.09.30 ニザダイ科