アオボシヤドカリ

ヤドカリ科

アオボシヤドカリ 学名 Dardanus guttatus
 十脚目 / ヤドカリ下目 / ヤドカリ科 / ヤドカリ属
撮影 2008年4月:パラオ ブルーホール 水深-10m 大きさ:宿貝の穴の直径約30mm
生息域 伊豆諸島、和歌山県串本~屋久島、琉球列島、インド洋~西太平洋など。

岩礁域や珊瑚礁域の水深が10m~30mほど、壁の亀裂や穴の中、
転石の下などに隠れ住んでおります。
体は平たく、イモガイ類やタカラガイ類などの殻口の狭い貝を
好んでホストにします。
鋏脚と歩脚の地色は明茶色にて白色の細点が散在し、腕節に
鮮青色の斑紋が入ります。

コメント