フイリビロードウミウシ 学名 Jorunna ramicola
真鰓亜目 / ドーリス下目 / ツヅレウミウシ科 / ゴマフビロードウミウシ属
撮影 2014年5月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-13m 大きさ約20mm
生息域 伊豆半島~琉球列島、インド洋~太平洋など
体地色は淡灰色から薄茶色にて、背面全体にに大きさが不ぞろいの
白色の輪で囲われた暗色の斑紋が入ります。
触角と二次鰓は体地色と同色にて、触角の先端は白色です。
フイリビロードウミウシ 学名 Jorunna ramicola
真鰓亜目 / ドーリス下目 / ツヅレウミウシ科 / ゴマフビロードウミウシ属
撮影 2014年5月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-13m 大きさ約20mm
生息域 伊豆半島~琉球列島、インド洋~太平洋など
体地色は淡灰色から薄茶色にて、背面全体にに大きさが不ぞろいの
白色の輪で囲われた暗色の斑紋が入ります。
触角と二次鰓は体地色と同色にて、触角の先端は白色です。
コメント