インターネットウミウシ

ツヅレウミウシ科

インターネットウミウシ 学名 Halgerda okinawa
 真鰓亜目 / ドーリス下目 / ツヅレウミウシ科 / モザイクウミウシ属
撮影 2008年8月:和歌山県串本町 イスズミ礁  水深-14m 大きさ約70mm
生息域 八丈島、伊豆大島、伊豆半島~琉球列島、インドネシア

体地色は半透明の灰青色から乳白色にて、背面には大きめの突起が
複数個有り突起の先端から茶褐色の線が放射状に入ります。
また南洋地域では各突起の間の稜線が黄色のタイプが観察されます。
触角は軸が白色にて褶葉先端が茶褐色ですが、各突起の間の稜線が
黄色のタイプは褶葉も黄色です。
二次鰓は白色にて軸などは茶褐色。

コメント