スミゾメキヌハダウミウシ 学名 Gymnodoris nigricolor
裸鰓目 / ドーリス下目 / キヌハダウミウシ科 / キヌハダウミウシ属
撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-8m 大きさ約5mm
生息域 静岡県雲見、三重県英虞湾、広島県広島湾、琉球列島、フィリピン諸島、
ソロモン諸島、ニューカレドニア、西太平洋域など
テッポウエビ類と共生するシノビハゼ属やダテハゼ属などの
背鰭に付着し、それらの鰭の組織を捕食します。
体色は黒色の色素が体表を覆っており隅で染めた様な黒色にて、
触角や二次鰓も同色です。
コメント