ツノワミノウミウシ

ゴシキミノウミウシ科

ツノワミノウミウシ  学名 Trinchesia anulata
 枝鰓亜目 / ミノウミウシ小目 / ゴシキミノウミウシ科 / ゴシキミノウミウシ属
撮影 2010年5月:和歌山県串本町  串本DP前 水深-5m 大きさ約8mm
生息域 伊豆大島、八丈島、相模湾~土佐湾、南アフリカなど

体地色は半透明の白色にて、背側突起も半透明の白色でやや長く、
内側へゆるく湾客しか須。
触角も半透明の白色にて白色の輪状突起が連なり、口触手は平滑で
は半透明の白色です。

コメント