ヨコシマエビ科 マガタマエビ マガタマエビ 学名 Gnathophylloides mineri 十脚目 / コエビ下目 / ヨコシマエビ科 / マガタマエビ属撮影 2010年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約 8mm生息域 八丈島、高知県柏島~琉球列... 2024.07.18 ヨコシマエビ科
ベラ科 オビテンスモドキ 幼魚:撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-9m 大きさ約10mm幼魚:撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-4m 大きさ約20mm幼魚:撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-9m 大きさ約... 2024.07.16 ベラ科
ウツボ科 ヒメウツボ 黄変個体:撮影 2015年10月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-20m 大きさ不明 黄変個体:撮影左 2010年7月、撮影右 2010年11月 共に、高知県大月町柏島 レッドロック 水深-20m 大きさ不明 ヒメウ... 2024.07.14 ウツボ科
ハゼ科 ベニサシコバンハゼ 撮影 2010年11月:高知県大月町柏島 レッドロック水深-5m 大きさ約20mm撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約20mm撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約20mm ベニサシ... 2024.07.13 ハゼ科
カイカムリ科 アカゲカムリ 撮影 2016年9月 フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ甲長不明撮影 2015年1月 フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ甲長不明撮影 2015年4月 フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ甲長不明カイメンを切り取る様... 2024.07.11 カイカムリ科
テンジクダイ科 マダラテンジクダイ 撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 竜の浜 水深-8m 大きさ約約50mm撮影 2008年6月:高知県大月町柏島 竜の浜 水深-8m 大きさ約約80mm口内保育中:撮影 2015年6月:高知県大月町柏島 竜の浜 水深-8m 大きさ約約8... 2024.07.08 テンジクダイ科
ハゼ科 スケロクウミタケハゼ 撮影 2011年11月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-16m 大きさ約30mm撮影 2007年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-25m 大きさ約30mm スケロクウミタケハゼ 学名 Pleurosicya boldinghi スズキ目 ... 2024.07.06 ハゼ科
トラギス科 サンゴトラギス 撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約90mm撮影 2014年7月:高知県宿毛市鵜来島 浦の口 水深-20m 大きさ約80mm撮影 2014年7月:高知県宿毛市鵜来島 シーツリー 水深-13m 大きさ約80mm... 2024.07.05 トラギス科
カクレエビ亜科 キミシグレカクレエビ 撮影 2009年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約20mm撮影 2006年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約20mm撮影 2008年7月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-24m 大きさ約2... 2024.07.04 カクレエビ亜科
フジタウミウシ科 サガミリュウグウウミウシ 撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約80mm撮影 2011年5月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-14m 大きさ約40mm サガミリュウグウウミウシ 学名 Tambja sagamiana 真鰓亜目 ... 2024.06.26 フジタウミウシ科
ヨウジウオ科 ヒナヨウジ ヒナヨウジ 学名 Cosmocampus banneri トゲウオ目 / ヨウジウオ科 / ヒナヨウジ属 撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約70mm英名 Roughridge pipefish生息域 伊豆諸島... 2024.06.23 ヨウジウオ科
ハゼ科 イクスクイジット ピグミーゴビー 撮影 2007年6月:パラオ ブルーコーナー 水深-20m 大きさ約30mm撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-23m 大きさ約20mm イクスクイジット ピグミーゴビー 学名 trimma preclarum スズキ目 /... 2024.06.15 ハゼ科
クモガニ科 ボラダイルツノガニ ボラダイルツノガニ 学名 Hyastenus borradailei 十脚目 / カニ下目 / クモガニ科 / ツノガニ属撮影 2011年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 甲長約20mm生息域 相模湾~土佐湾の太平洋沿岸、琉球列島、... 2024.06.13 クモガニ科
フサカサゴ科 ヒメサツマカサゴ 撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 後浜 水深-7m 大きさ約30mm撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 竜ノ浜 水深-9m 大きさ約30mm ヒメサツマカサゴ 学名 Scorpaenopsis cotticeps スズキ目 / ... 2024.06.09 フサカサゴ科
イソギンポ科 ヒトスジギンポ 撮影 2014年5月:高知県宿毛市鵜来島 親指 水深-9m 大きさ約40mm撮影 2015年10月:高知県大月町柏島 後浜 水深-8m 大きさ約40mm撮影 2007年12月:奄美大島 倉崎海岸 水深-10m 大きさ約40mm ヒトスジギン... 2024.05.31 イソギンポ科
ハナシャコ科 モンハナシャコ 撮影 2014年8月:高知県大月町柏島 民家下 水深-12m 大きさ約100mm撮影 2015年10月:高知県大月町柏島 竜浜 水深-8m 大きさ約30mm モンハナシャコ 学名 Odontodactylus scyllarus シャコ目... 2024.05.23 ハナシャコ科
カワハギ科 アミメウマヅラハギ アミメウマヅラハギ 学名 Cantherhines pardalis フグ目 / カワハギ科 / センウマヅラハギ属撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-9m 大きさ約100mm英名 Honeycomb filefish生息... 2024.05.21 カワハギ科
テンジクダイ科 クロホシイシモチ 撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-6m 大きさ約70mm撮影 2007年6月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-9m 大きさ約70mm撮影 2014年7月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコノダボ 水深-8m 大きさ約70mm幼魚:... 2024.05.20 テンジクダイ科
ハコフグ科 ウミスズメ 幼魚:撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-9m 大きさ約20mm撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約100mm ウミスズメ 学名 Lactoria diaphana フグ目 / ハコフグ... 2024.05.14 ハコフグ科
ヨツスジミノウミウシ科 ヒブサミノウミウシ ヒブサミノウミウシ 学名 Caloria indica 枝鰓亜目 / ミノウミウシ小目 / オオミノウミウシ上科 / ヨツスジミノウミウシ科 / ヒブサミノウミウシ属撮影 2016年4月:高知県大月町柏島 後浜 ... 2024.05.08 ヨツスジミノウミウシ科
ハゼ科 コクテンベンケイハゼ コクテンベンケイハゼ 学名 Priolepis akihitoi スズキ目 / ハゼ科 / イレズミハゼ属撮影 2013年11月:三重県南伊勢町相賀浦 水深-13m 大きさ約40mm生息域 小笠原諸島、伊豆諸島、千葉県~鹿児島県の太平洋... 2024.05.06 ハゼ科