カクレエビ亜科 オシャレカクレエビ 撮影 2009年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-8m 大きさ 胴長約30mm撮影 2006年10月:高知県大月町柏島 民家下 水深-10m 大きさ 胴長約30mm撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-10m 大... 2024.09.19 カクレエビ亜科
イロウミウシ科 キベリアカイロウミウシ キベリアカイロウミウシ 学名 Mexichromis pusilla 真鰓亜目 / ドーリス亜目 / イロウミウシ科 / レンゲウミウシ属撮影 2011年8月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-25m 大きさ約20mm生息域 相模湾以南... 2024.09.18 イロウミウシ科
ハタ科 キハッソク 幼魚;撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-20m 大きさ40mm撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-22m 大きさ200mm撮影 2016年6月:和歌山県串本 グラスワールド 水深-16m 大きさ200mm... 2024.09.15 ハタ科
ベラ科 ヨコシマニセモチノウオ ヨコシマニセモチノウオ 学名 Pseudocheilinus ocellatus スズキ目 / ベラ科 / ニセモチノウオ属 幼魚;撮影 2013年5月:高知県大月町柏島 民家下 水深-33m 大きさ約40mm英名 Whitebarred ... 2024.09.13 ベラ科
イボオコゼ科 カゴシマオコゼ 撮影 2012年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-22m 大きさ約80mm撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約80mm撮影 2010年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-22m 大きさ約40mm撮影 ... 2024.09.06 イボオコゼ科
テナガエビ亜科 アヤトリカクレエビ 撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-30m 大きさ雌約30mm / 雄約20mm撮影 2010年11月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-30m ... 2024.09.05 テナガエビ亜科
ベラ科 ブチススキベラ 幼魚;撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-5m 大きさ約15mm幼魚;撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-6m 大きさ約15mm幼魚;撮影 2012年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-3m 大き... 2024.08.30 ベラ科
ムラサキゴカクガニ科 ムラサキゴカクガニ 撮影 2007年9月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-6m 大きさ約甲長10mm撮影 2010年2月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-12m 大きさ約甲長5mm ムラサキゴカクガニ 学名 Echinoecus pentagonus 十... 2024.08.29 ムラサキゴカクガニ科
ハタ科 アカボシハナゴイ 幼魚;撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-35m 大きさ約40mm撮影 2010年9月:高知県大月町柏島柏島 鮪生簀跡 水深-35m 大きさ約70mm幼魚;撮影 2008年6月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-35m 大きさ... 2024.08.27 ハタ科
ウバウオ科 ミサキウバウオ 卵を守っている光景撮影 2008年5月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-7m 大きさ約40mm撮影 2010年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-3m 大きさ約30mm撮影 2013年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-3m 大き... 2024.08.16 ウバウオ科
ヨコシマエビ科 ヨコシマエビ 撮影 2009年4月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-7m 大きさ約20mm撮影 2009年5月:沖縄本島 レッドビーチ 水深-5m 大きさ約20mm ヨコシマエビ 学名 Gnathophyllum americanum 十脚目 / コエビ下... 2024.08.15 ヨコシマエビ科
ハゼ科 スジグロガラスハゼ 撮影 2007年10月:高知県大月町柏島 後浜 水深-20m 大きさ約30mm撮影 2010年10月:高知県大月町柏島 後浜 水深-18m 大きさ約30mm スジグロガラスハゼ 学名 Bryaninops tigris スズキ目 / ハゼ科... 2024.08.12 ハゼ科
ハゼ科 ヤシャハゼ 雄;撮影 2011年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-23m 大きさ約40mm雄;撮影 2007年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-23m 大きさ約40mm撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-26m 大きさ約40mm/3... 2024.08.10 ハゼ科
キツネアマダイ科 アカオビサンゴアマダイ 撮影 2007年6月:パラオ ウーロンチャネル下 水深-55m 大きさ約150mm アカオビサンゴアマダイ 学名 Hoplolatilus marcosi スズキ目 / キツネアマダイ科 / サンゴアマダイ属英名 Redback sand... 2024.08.09 キツネアマダイ科
オウギガニ科 キンチャクガ二 撮影 2008年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-6m 大きさ甲長約10mm撮影 2009年12月:高知県大月町柏島 後浜 水深-7m 大きさ甲長約10mm撮影 2016年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-7m 大きさ甲長約10mm キ... 2024.08.08 オウギガニ科
フサカサゴ科 キリンミノ 撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 竜浜 水深-10m 大きさ約80mm撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約80mm撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約60mm撮影 2010... 2024.08.02 フサカサゴ科
ヤドカリ科 ユビナガワモンヤドカリ ユビナガワモンヤドカリ 学名 Ciliopagurus krempfi 十脚目 / ヤドカリ下目 / ヤドカリ科 / ワモンヤドカリ属撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m (生息地水深-43m... 2024.08.01 ヤドカリ科
カエルアンコウ科 カエルアンコウモドキ 撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 松島 水深-9m 大きさ約70mm撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約60mm撮影 2015年10月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-9m 大きさ約100mm撮影... 2024.07.30 カエルアンコウ科
テナガエビ亜科 テヅルモヅルエビ 撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約15mm撮影 2008年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-15m 大きさ10mm/20mm テヅルモヅルエビ 学名 Lipkemenes lanipes 十脚目 / コエ... 2024.07.25 テナガエビ亜科
ベラ科 タヌキベラ 撮影 2017年4月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-34m 大きさ約120mm撮影 2014年4月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-16m 大きさ約100mm タヌキベラ 学名 Bodianus izuensisスズキ目 / ... 2024.07.23 ベラ科
ハゼ科 ホムラハゼ 撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-16m 大きさ約20mm撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-20m 大きさ約20mm撮影 2013年5月:高知県大月町柏島 民家下 水深-20m 大きさ約20mm撮... 2024.07.20 ハゼ科