カクレエビ亜科 キミシグレカクレエビ 撮影 2009年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約20mm 撮影 2006年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約20mm 撮影 2008年7月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザ... 2024.07.04 カクレエビ亜科
ハタ科 ハナゴイ 幼魚:撮影 2013年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約30mm 幼魚:撮影 2007年10月:和歌山県串本町 住崎 水深-16m 大きさ約30mm 幼魚:撮影 2016年2月:和歌山県紀伊... 2024.07.02 ハタ科
ブダイ科 ニシキブダイ 幼魚:撮影 2017年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-4m 大きさ約35mm 幼魚:撮影 2016年8月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-6m 大きさ約15mm ニシキブダイ 学名 Scarus ... 2024.06.18 ブダイ科
イトヨリダイ科 タマガシラ 撮影 2013年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-20m 大きさ約40mm 撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-22m 大きさ約40mm ナイトカラー 撮影 2017年3月:和歌山県... 2024.06.11 イトヨリダイ科
フグ科 ヒガンフグ 撮影 2012年1月:和歌山県紀伊大島須江 白野 水深-5m 大きさ約300mm 撮影 2008年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約300mm 幼魚:撮影 2014年4月:兵庫県竹野町竹野海... 2024.06.04 フグ科
ニザダイ科 クログチニザ 撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約200mm 撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約70mm 幼魚:撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 ナ... 2024.06.02 ニザダイ科
セミエビ科 ゾウリエビ ゾウリエビ 学名 Parribacus japonicus 十脚目 / イセエビ下目 / セミエビ科 / ゾウリエビ属 撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約200mm 生息域 房総半島~... 2024.05.30 セミエビ科
カドリナウミウシ科 シモフリカメサンウミウシ 撮影 2009年5月:沖縄本島 砂辺 水深-12m 大きさ約30mm 撮影 2016年7月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-20m 大きさ約30mm シモフリカメサンウミウシ 学名 Aldisa albatr... 2024.05.29 カドリナウミウシ科
ヒメジ科 ヒメジ 撮影 2017年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-22m 大きさ約70mm 撮影 2015年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-14m 大きさ約100mm 撮影 2008年9月:福井県越前町 学校下... 2024.05.26 ヒメジ科
テンジクダイ科 クロホシイシモチ 撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-6m 大きさ約70mm 撮影 2007年6月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-9m 大きさ約70mm 撮影 2014年7月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコノダボ 水深-... 2024.05.20 テンジクダイ科
フサカサゴ科 ツノカサゴ 撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-25m 大きさ約50mm 撮影 2014年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約70mm 撮影 2011年12月:和歌山県紀伊大... 2024.05.07 フサカサゴ科
ハゼ科 コクテンベンケイハゼ コクテンベンケイハゼ 学名 Priolepis akihitoi スズキ目 / ハゼ科 / イレズミハゼ属 撮影 2013年11月:三重県南伊勢町相賀浦 水深-13m 大きさ約40mm 生息域 小笠原諸島、伊豆諸島、千葉県~鹿... 2024.05.06 ハゼ科
ハゼ科 ハチマキダテハゼ 撮影 2009年12月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約80mm 撮影 2006年10月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-20m 大きさ約70mm 撮影 2008年8月:和歌山県田辺 南部出し 水深-15m ... 2024.05.04 ハゼ科
エソ科 オグロエソ オグロエソ 学名 Synodus jaculum ヒメ目 / エソ科 / アカエソ属 撮影 2016年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-5m 大きさ 約70mm 英名 Tailspot Lizardfish、... 2024.04.26 エソ科
フジタウミウシ科 ツノザヤウミウシ 撮影 2011年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約20mm 撮影 2014年5月:高知県宿毛市鵜来島 浦の下 水深-18m 大きさ約15mm ツノザヤウミウシ 学名 Thecacera pict... 2024.04.24 フジタウミウシ科
ニザダイ科 ゴマハギ 幼魚:撮影 2016年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約35mm 幼魚:撮影 2015年4月:フィリピン ナルスアン島 水深66m 大きさ約30mm 幼魚:撮影 2011年2月:フィリピン ... 2024.04.23 ニザダイ科
ハタ科 カシワハナダイ 雄の婚姻色 撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約80mm 雄:撮影 2014年7月:高知県宿毛市鵜来島 浦の口 水深-22m 大きさ約80mm 雌:撮影 2006年12月... 2024.04.21 ハタ科
カゴカキダイ科 カゴカキダイ 幼魚:撮影 2010年9月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-1m 大きさ約30mm 幼魚:撮影 2015年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約50mm 撮影 2016年6月:和歌山県串本町 グラス... 2024.04.16 カゴカキダイ科
ゴカクガニ科 ゼブラガニ 撮影 2010年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-7m 大きさ甲長約20mm 撮影 2017年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ甲長約20mm 撮影 2015年4月:三重県尾鷲市三木... 2024.04.11 ゴカクガニ科
チョウチョウウオ科 ツノハタタテダイ 撮影 2017年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-12m 大きさ約150mm 撮影 2015年1月:フィリピン ナルスアン島 水深-8m 大きさ約150mm 幼魚:撮影 2018年1月:和歌山県紀伊大島須... 2024.04.05 チョウチョウウオ科
イツトウダイ科 ウロコマツカサ 撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約120mm 幼魚:撮影 2015年12月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-18m 大きさ約25mm ウロコマツカサ 学名 Myrip... 2024.03.31 イツトウダイ科