和歌山県紀伊大島須江

カスザメ科

カスザメ

撮影 2008年1月:2010年1月:2011年2月:2012年2月: 全て 和歌山県紀伊大島須江 白野 水深-5m 大きさ約700mm~約1000mm カスザメ 学名 Squatina japonica カスザメ目 / カスザメ科 / カ...
ベラ科

ホンベラ

雌;撮影 2011年11月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-10m 大きさ約100mm雌;撮影 2016年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦ビーチ 水深-5m 大きさ約70mm幼魚;撮影 2011年9月:静岡県沼津市大瀬崎 湾内 水深-5m...
ハタ科

マハタ

撮影 2015年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-23m 大きさ約250mm撮影 2011年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-22m 大きさ約200mm撮影 2013年8月:隠岐の島 島後 大黒 水深-10m 大きさ 約350...
マダコ科

スナダコ

撮影 2008年1月:和歌山県紀伊大島須江 白野 水深-5m 胴部の大きさ約120mm撮影 2010年1月:和歌山県紀伊大島須江 白野 水深-5m 胴部の大きさ約120mm スナダコ 学名 Amphioctopus kagoshimensi...
ゴンベ科

ミナミゴンベ

撮影 2014年2月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザキ 水深-12m 大きさ約100mm撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約100mm撮影 2012年6月:和歌山県串本町 グラスワールド 水深-12m 大きさ約...
コシオリエビ科

ホムラチュウコシオリエビ

撮影 2010年5月:和歌山県紀伊大島須江 地蔵岩 水深-16m 大きさ甲長約20mm撮影 2010年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-10m 大きさ約20mm撮影 2010年7月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-20m 大きさ甲長約20...
ベラ科

シマタレクチベラ

若魚;撮影 2014年5月:沖縄島 真栄田岬 水深-1m 大きさ約80mm幼魚;撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約30mm シマタレクチベラ 学名 Hemigymnus fasciatus スズキ目 /...
フサカサゴ科

サツマカサゴ

撮影 2015年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約250mm撮影 2009年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-14m 大きさ約200mm撮影 2007年5月:静岡県沼津市大瀬崎 湾内 水深-16m 大きさ約200...
イサキ科

コショウダイ

若魚;撮影 2012年8月:福井県越前町 学校下 水深-6m 大きさ約150mm撮影 2017年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約250mm コショウダイ 学名 Plectorhinchus cinctus スズキ目...
タテジマウミウシ科

ハスエラタテジマウミウシ

撮影 2006年2月:和歌山県紀伊大島 内浦 水深-20m 大きさ約120mm 撮影 2001年5月:和歌山県紀伊大島 オロツの浜 水深-20m 大きさ約120mm撮影 2011年3月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-10m 大きさ...
アジ科

カイワリ

幼魚;撮影 2012年2月:和歌山県紀伊大島須江 白野 水深-5m 大きさ約30mm  アカヒメジ に寄泳幼魚;撮影 2006年6月:和歌山県紀伊大島須江 白野 水深-6m 大きさ約50mm  トビエイ に寄泳幼魚;撮影 2012年2月:和...
ハゼ科

イレズミハゼ

撮影 2016年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-4m 大きさ約30mm撮影 2007年6月:東京都伊豆大島 秋の浜 水深-6m 大きさ約40mm イレズミハゼ 学名 Priolepis semidoliata スズキ目 / ハゼ科 ...
タカサゴ科

ササムロ

幼魚;撮影 2017年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-14m 大きさ約30mm撮影 2011年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-12m 大きさ約100mm ササムロ 学名 Caesio caerulaurea スズキ目 /...
フグ科

ミゾレフグ

ミゾレフグ 学名 Arothron meleagris フグ目 / フグ科 / モヨウフグ属幼魚;撮影 2015年11月: 和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-21m 大きさ約30mm 英名 Guineafowl puffer生息域 小笠原諸...
キンチャクダイ科

アブラヤッコ

幼魚;撮影 2012年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約30mm撮影 2010年月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-m 大きさ約80mm撮影 2010年9月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-9m 大きさ約80mm ア...
ベラ科

ミツボシキュウセン

ミツボシキュウセン 学名 Halichoeres trimaculatus スズキ目 / ベラ科 / ホンベラ属 幼魚;撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約35mm英名 Threespot wrasse生...
ハタ科

アオハタ

アオハタ 学名 Epinephelus awoara  スズキ目 / ハタ科 / アカハタ属撮影 2014年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約250mm英名 Banded grouper生息域 相模湾~宿毛湾・愛媛県...
ベラ科

カンムリベラ

幼魚;撮影 2011年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-4m 大きさ40mm幼魚;撮影 2007年8月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ35mm幼魚;撮影 2009年5月:沖縄本島 砂辺 水深-9m 大きさ30mm幼魚...
フエダイ科

マダラタルミ

幼魚;撮影 2018年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-12m 大きさ約40mm幼魚;撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-12m 大きさ約40mm幼魚;撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m ...
タナバタウオ科

フチドリタナバタウオ

幼魚;撮影 2016年6月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-9m 大きさ約25mm幼魚;撮影 2011年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-6m 大きさ約8mm フチドリタナバタウオ 学名 Acanthoplesiops psil...
アジ科

ヒレナガカンパチ