カノコキセワタガイ科 ニシキツバメガイ ニシキツバメガイ 学名 chelidonura hirundinina 頭楯目 / キセワタ上科 / カノコキセワタ科 / ニシキツバメガイ属 撮影 2012年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-3m 大きさ約20... 2025.04.02 カノコキセワタガイ科
イサキ科 コロダイ 幼魚;撮影 2006年7月:和歌山県白浜町 クエガンコ 水深-10m 大きさ約40mm 幼魚;撮影 2013年8月:隠岐の島 島後 大黒 水深-10m 大きさ 約60mm 幼魚;撮影 2016年10月:和歌山... 2025.03.30 イサキ科
キンチャクダイ科 タテジマキンチャクダイ 幼魚;撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ40mm 幼魚;撮影 2007年7月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-10m 大きさ40mm 幼魚;撮影 2012年3月:高知県大月町柏... 2025.03.25 キンチャクダイ科
ウミコチョウ科 キイロウミコチョウ 撮影 2009年4月:福井県越前町 ログ前 水深-5m 大きさ約6mm 撮影 2010年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-7m 大きさ約5mm 撮影 2010年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-... 2025.03.19 ウミコチョウ科
ベラ科 イナズマベラ 雌;撮影 2010年7月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-4m 大きさ約50mm 雄;撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約70mm イナズマベラ 学名 Halichoeres ne... 2025.03.16 ベラ科
ハゼ科 ハナグロイソハゼ 雄;撮影 2010年4月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ20mm 雄;撮影 2010年8月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ20mm 雌;撮影 2010年9月:和歌山県串本町 串本DP前 水... 2025.03.01 ハゼ科
ベラ科 タコベラ 雄;撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約80mm 雄;撮影 2010年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約70mm 雄;撮影 2008年8月:和歌山県串本町 サンピラ 水深-1... 2025.02.28 ベラ科
ハコフグ科 ミナミハコフグ 幼魚;撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-6m 大きさ約30mm 幼魚;撮影 2007年10月:和歌山県串本町 住崎 水深-12m 大きさ約30mm 幼魚;撮影 2008年6月:和歌山県紀伊大島須... 2025.02.07 ハコフグ科
イロウミウシ科 キイロウミウシ 撮影 2013年8月:和歌山県串本町 備前 水深-13m 大きさ約50mm 撮影 2008年8月:和歌山県田辺市 ミサチ 水深-12m 大きさ約40mm 撮影 2006年3月:和歌山県串本町 グラスワールド 水深-... 2025.02.05 イロウミウシ科
チョウチョウウオ科 ヤリカタギ 撮影 2012年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-4m 大きさ約15mm 撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-4m 大きさ約20mm 撮影 2008年9月:和歌山県串本町 串本DP 水深-6m ... 2025.02.02 チョウチョウウオ科
フジタウミウシ科 クロスジリュウグウウミウシ 撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-10m 大きさ約40mm 撮影 2006年6月:和歌山県串本町 住崎 水深-16m 大きさ約50mm クロスジリュウグウウミウシ 学名 Nembrotha Li... 2025.01.22 フジタウミウシ科
未分類 フエヤッコ 撮影 2011年9月:和歌山県串本町 備前 水深-18m 大きさ約70mm 撮影 2010年9月:高知県県大月町柏島 マグロ生簀跡 水深-6m 大きさ約70mm 撮影 2009年1月:パラオ シアストンネル 水... 2025.01.21 未分類
カメノコフシエラガイ科 ホウズキフシエラガイ 撮影 2013年4月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約30mm 撮影 2012年3月:新潟県佐渡島 琴浦 水深-20m 大きさ約30mm ホウズキフシエラガイ 学名 Berthellina de... 2025.01.15 カメノコフシエラガイ科
ワタリガニ科 ミナベトサカガザミ strong> ミナベトサカガザミ 学名 Caphyra minabensis 十脚目 / カニ下目 / ワタリガニ科 / トサカガザミ属 撮影 2012年1月:和歌山県串本町潮岬 出雲ビーチ 水深-7m 大きさ甲長約... 2025.01.09 ワタリガニ科
イロウミウシ科 シラユキウモドキ シラユキウモドキ 学名 Verconia subnivalis 真鰓亜目 / ドーリス下目 / イロウミウシ科 / シラユキウミウシ属 撮影 2015年3月:和歌山県紀伊大島 内浦 水深-16m 大きさ約 5mm 生息域 ... 2025.01.08 イロウミウシ科
テナガエビ亜科 ツノメヤドリエビ属の1種(ラオメネス・コルヌトゥス) 撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ甲長約25mm 撮影 2016年9月:フィリピン セブ島 水深-18m 大きさ甲長約25mm 撮影 2015年4月:高知県大月町柏島 後浜 水... 2024.12.26 テナガエビ亜科
ホクヨウウミウシ科 ユビノウハナガサウミウシ 撮影 2012年1月:和歌山県串本町潮岬 出雲 水深-8m 大きさ約40mm 撮影 2010年3月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-12m 大きさ約30mm 撮影 2009年5月:和歌山県串本町 串本DP... 2024.12.25 ホクヨウウミウシ科
チョウチョウウオ科 フウライチョウチョウウオ 幼魚;撮影 2007年9月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約30mm 幼魚;撮影 2017年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約35mm 幼魚;撮影 2010年1月:和歌山県紀伊大島須... 2024.12.24 チョウチョウウオ科
イロウミウシ科 シロウミウシ 幼体;撮影 2010年4月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-16m 大きさ約15mm 撮影 2006年5月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約25mm 撮影 2011年7月:福井県越前町 学校下... 2024.12.18 イロウミウシ科
イロウミウシ科 ゾウゲイロウミウシ 撮影 2011年7月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-9m 大きさ約30mm 撮影 2009年3月:沖縄本島 真栄田岬 水深-9m 大きさ約20mm 撮影 2006年3月:奄美大島 倉崎海岸 水深-8m 大き... 2024.11.13 イロウミウシ科
ハゼ科 クビアカハゼ 撮影 2011年9月:和歌山県串本町 グラスワールド 水深-18m 大きさ約60mm 撮影 2006年10月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-12m 大きさ約60mm 撮影 2010年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-1... 2024.11.09 ハゼ科