イソギンポ科 イシガキカエルウオ 撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-9m 大きさ約40mm 撮影 2017年4月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-9m 大きさ約40mm 撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深... 2024.10.27 イソギンポ科
ベラ科 トカラベラ 幼魚;撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-5m 大きさ約20mm 幼魚;撮影 2010年7月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約20mm 幼魚;撮影 2010年7月:高知県大月町柏... 2024.10.25 ベラ科
クモガニ科 モクズショイ 撮影 2010年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-7m 甲長約30mm 撮影 2013年7月:和歌山県串本町 串本DPボート桟橋 水深-3m 甲長約40mm 撮影 2013年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深... 2024.10.24 クモガニ科
イシダイ科 イシガキダイ イシガキダイ 学名 Oplegnathus punctatus スズキ目 / イシダイ科 / イシダイ属 若魚;撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 後浜 水深-5m 大きさ約120mm 英名 Spotted knife... 2024.10.22 イシダイ科
ハタ科 ケラマハナダイ 雄;撮影 2008年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約80mm 雄;撮影 2006年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-22m 大きさ約80mm 雄;撮影 2008年11月:和歌山県紀伊大島... 2024.10.20 ハタ科
モエビ科 イソギンチャクモエビ 撮影 2006年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-3m 大きさ約20mm 撮影 2007年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約20mm 撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ... 2024.10.17 モエビ科
フサカサゴ科 ホウセキカサゴ ホウセキカサゴ 学名 Rhinopias eschmeyeril スズキ目 / カサゴ亜目 / フサカサゴ科 / ボロカサゴ属 撮影 2014年8月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約150mm 英名 ... 2024.10.13 フサカサゴ科
フグ科 シマキンチャクフグ 幼魚;撮影 2015年9月:フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ約30mm 撮影 2009年3月:沖縄本島 真栄田岬 水深-7m 大きさ40mm 求愛色;撮影 2008年4月:パラオ バベ... 2024.10.11 フグ科
ハゼ科 セボシウミタケハゼ 撮影 2006年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-9m 大きさ約25mm 写真左;撮影 2010年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-9m 大きさ約25mm 写真右;撮影 2007年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深... 2024.10.05 ハゼ科
ハゼ科 ナノハナフブキハゼ 撮影 2006年11月:高知県大月町柏島 レッドロツク 水深-48m 大きさ約60mm 撮影 2014年5月:高知県宿毛市鵜来島 親指 水深-40m 大きさ約60mm 撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-... 2024.09.28 ハゼ科
ウツボ科 ヒレオビウツボ 撮影 2015年9月:フィリピン マクタン島 水深-13m 大きさ約600mm 撮影 2012年12月:フィリピン マクタン島 水深-9m 大きさ約600mm 撮影 2011年5月:高知県大月町柏島 後... 2024.09.27 ウツボ科
カニダマシ科 アカホシカニダマシ アカホシカニダマシ 学名 Neopetrolisthes obshimai 十脚目 / ヤドカリ下目 / カニダマシ科 / アカホシカニダマシ属 撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ 胴長20... 2024.09.26 カニダマシ科
ベラ科 テンス 撮影 2017年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-16m 大きさ約100mm 幼魚;撮影 2015年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-22m 大きさ約30mm テンス 学名 Iniistius dea ... 2024.09.24 ベラ科
チョウチョウウオ科 ミナミハタタテダイ 幼魚;撮影 2017年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約60mm 幼魚;撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-4m 大きさ約70mm 幼魚;撮影 2010年9月:和... 2024.09.22 チョウチョウウオ科
ハゼ科 ヒメオニハゼ 撮影 2006年10月:高知県大月町柏島 後浜 水深-18m 大きさ約70mm 撮影 2010年10月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約70mm 撮影 2016年1月:インドネシア・バリ島 トランベ... 2024.09.21 ハゼ科
カクレエビ亜科 オシャレカクレエビ 撮影 2009年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-8m 大きさ 胴長約30mm 撮影 2006年10月:高知県大月町柏島 民家下 水深-10m 大きさ 胴長約30mm 撮影 2016年10月:和歌山県... 2024.09.19 カクレエビ亜科
イロウミウシ科 キベリアカイロウミウシ キベリアカイロウミウシ 学名 Mexichromis pusilla 真鰓亜目 / ドーリス亜目 / イロウミウシ科 / レンゲウミウシ属 撮影 2011年8月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-25m 大きさ約20mm... 2024.09.18 イロウミウシ科
ハタ科 キハッソク 幼魚;撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-20m 大きさ40mm 撮影 2014年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-22m 大きさ200mm 撮影 2016年6月:和歌山県串本 グラスワールド... 2024.09.15 ハタ科
ベラ科 ヨコシマニセモチノウオ ヨコシマニセモチノウオ 学名 Pseudocheilinus ocellatus スズキ目 / ベラ科 / ニセモチノウオ属 幼魚;撮影 2013年5月:高知県大月町柏島 民家下 水深-33m 大きさ約40mm ... 2024.09.13 ベラ科
イボオコゼ科 カゴシマオコゼ 撮影 2012年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-22m 大きさ約80mm 撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約80mm 撮影 2010年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 ... 2024.09.06 イボオコゼ科
テナガエビ亜科 アヤトリカクレエビ 撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-30m 大きさ雌約30mm / 雄約20mm 撮影 2010年11月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-30m ... 2024.09.05 テナガエビ亜科