カエルアンコウ科 クマドリカエルアンコウ 撮影 2008年6月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ約40mm 撮影 2012年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-12m 大きさ約40mm 撮影 2013年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-10m... 2025.01.10 カエルアンコウ科
ワタリガニ科 ミナベトサカガザミ strong> ミナベトサカガザミ 学名 Caphyra minabensis 十脚目 / カニ下目 / ワタリガニ科 / トサカガザミ属 撮影 2012年1月:和歌山県串本町潮岬 出雲ビーチ 水深-7m 大きさ甲長約... 2025.01.09 ワタリガニ科
イロウミウシ科 シラユキウモドキ シラユキウモドキ 学名 Verconia subnivalis 真鰓亜目 / ドーリス下目 / イロウミウシ科 / シラユキウミウシ属 撮影 2015年3月:和歌山県紀伊大島 内浦 水深-16m 大きさ約 5mm 生息域 ... 2025.01.08 イロウミウシ科
チョウチョウウオ科 ハタタテダイ 撮影 2016年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約50mm 幼魚;撮影 2012年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-20m 大きさ約35mm ハタタテダイ 学名 Heniochus a... 2025.01.07 チョウチョウウオ科
ハゼ科 ハスジマハゼ ハスジマハゼ 学名 Cryptocentroides insignis スズキ目 / ハゼ科 / ハスジマハゼ属 撮影 2007年4月 パラオ バベルダオブ島 水深-2m 大きさ約50mm 英名 Insignia Pr... 2025.01.06 ハゼ科
未分類 ハダカハオコゼ 撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-22m 大きさ約80mm 撮影 2015年10月:高知県大月町柏島 後浜 水深-18m 大きさ約80mm 幼魚;撮影2015年10月:高知県大月町柏... 2025.01.05 未分類
ハゼ科 キザクラハゼ 撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-37m 大きさ約50mm 撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-43m 大きさ約50mm 撮影 2010年7月:高知県大月町柏島 民家下 水深-45m 大... 2025.01.04 ハゼ科
イソギンポ科 セグメンテッド ブレニー 撮影 2006年4月:パラオ セントカーディナル 水深-8m 大きさ約50mm 撮影 2006年6月:パラオ きのこ岩アウトサイド 水深-6m 大きさ約40mm セグメンテッド ブレニー 学名 Salarias s... 2025.01.03 イソギンポ科
フリソデエビ科 トゲツノメエビ 撮影 2010年10月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-4m 大きさ約20mm 撮影 2008年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約30mm トゲツノメエビ 学名 Phylloguna... 2025.01.02 フリソデエビ科
イトヨリダイ科 ヤクシマキツネウオ 幼魚;撮影 2016年4月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-35m 大きさ約40mm 幼魚;撮影 2007年8月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-35m 大きさ約40mm ヤクシマキツネウオ 学名 Pentapodus aur... 2024.12.31 イトヨリダイ科
ハゼ科 マダラホシハゼ マダラホシハゼ 学名 Asterropteryx spinosa スズキ目 / ハゼ科 / ホシハゼ属 撮影 2008年4月:パラオ ヘルメットレック 水深-20m 大きさ約50mm 英名 Eyebar spiny goby... 2024.12.30 ハゼ科
ハタンポ科 ミズホハタンポ 撮影 2014年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-4m 大きさ約50mm 撮影 2014年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-3m 大きさ約50mm ミズホハタンポ 学名 Pempheris xantho... 2024.12.29 ハタンポ科
ハゼ科 カペラサンカクハゼ 撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-12m 大きさ約50mm 撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-18m 大きさ約50mm 撮影 2008年4月:パラオ バベルダオブ島 水深-20... 2024.12.28 ハゼ科
ベラ科 キツネベラ 若魚;撮影 2010年6月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-36m 大きさ約120mm 幼魚;撮影 20014年5月:高知県宿毛市鵜来島 浦の口 水深-22m 大きさ約40mm 幼魚;撮影 2010年... 2024.12.27 ベラ科
テナガエビ亜科 ツノメヤドリエビ属の1種(ラオメネス・コルヌトゥス) 撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 後浜 水深-12m 大きさ甲長約25mm 撮影 2016年9月:フィリピン セブ島 水深-18m 大きさ甲長約25mm 撮影 2015年4月:高知県大月町柏島 後浜 水... 2024.12.26 テナガエビ亜科
ホクヨウウミウシ科 ユビノウハナガサウミウシ 撮影 2012年1月:和歌山県串本町潮岬 出雲 水深-8m 大きさ約40mm 撮影 2010年3月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-12m 大きさ約30mm 撮影 2009年5月:和歌山県串本町 串本DP... 2024.12.25 ホクヨウウミウシ科
チョウチョウウオ科 フウライチョウチョウウオ 幼魚;撮影 2007年9月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ約30mm 幼魚;撮影 2017年10月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約35mm 幼魚;撮影 2010年1月:和歌山県紀伊大島須... 2024.12.24 チョウチョウウオ科
ハゼ科 カタホシトゲナガハゼ カタホシトゲナガハゼ 学名 Gladiogobius ensifer スズキ目 / ハゼ科 / キララハゼ属 撮影 2009年1月:パラオ コロール島 水深-2m 大きさ約40mm 英名 Gladiator goby ... 2024.12.23 ハゼ科
ゴンベ科 オキゴンベ 幼魚;撮影 2010年4月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-10m 大きさ約30mm 幼魚;撮影 2015年12月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-16m 大きさ約25mm 幼魚;撮影 2007年10... 2024.12.22 ゴンベ科
ハゼ科 レッドラインド ピグミーゴビー 撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-3m/-18m 大きさ約30mm 撮影 2006年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-18m 大きさ約30mm レッドラインド ピグミーゴビー 学名 Tr... 2024.12.21 ハゼ科