ハタ科

レッドブローチド バスレット

レッドブローチド バスレット 学名 Plectranthias inermis スズキ目 / ハタ科 / イズハナダイ属撮影 2013年1月: フィリピン マクタン島 水深-45m 大きさ約40mm英名 Redblotched bassle...
ハゼ科

ボンボリイソハゼ

ボンボリイソハゼ 学名 Eviota ancora スズキ目 / ハゼ科 / イソハゼ属  撮影 2006年6月:パラオ ガルメアウス島 水深-7m 大きさ約25mm英名 Hookcheek dwarfgoby生息域 奄美大島、久米島、西表...
ヒメジ科

ヒメジ

撮影 2017年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-22m 大きさ約70mm撮影 2015年2月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-14m 大きさ約100mm撮影 2008年9月:福井県越前町 学校下 水深-9m 大きさ約50mm ヒメ...
ハゼ科

トサカハゼ

撮影 2007年4月:パラオ コロール島 水深-1m 大きさ約30mm撮影 2007年6月:パラオ コロール島 水深-1m 大きさ約30mm トサカハゼ 学名 Cristatogobius lophius スズキ目 / ハゼ科 / トサカハ...
ベラ科

ピクシーコリス

若魚:撮影 2015年1月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約50mm幼魚:撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約10mm ピクシーコリス  学名 Coris pictoides スズキ目 / ベラ科 ...
ハナシャコ科

モンハナシャコ

撮影 2014年8月:高知県大月町柏島 民家下 水深-12m 大きさ約100mm撮影 2015年10月:高知県大月町柏島 竜浜 水深-8m 大きさ約30mm モンハナシャコ  学名 Odontodactylus scyllarus シャコ目...
スズメダイ科

タカサゴスズメダイ

カワハギ科

アミメウマヅラハギ

アミメウマヅラハギ 学名 Cantherhines pardalis フグ目 / カワハギ科 / センウマヅラハギ属撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-9m 大きさ約100mm英名 Honeycomb filefish生息...
テンジクダイ科

クロホシイシモチ

撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-6m 大きさ約70mm撮影 2007年6月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-9m 大きさ約70mm撮影 2014年7月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコノダボ 水深-8m 大きさ約70mm幼魚:...
ハタ科

カザンクレナイトゲメギス

カザンクレナイトゲメギス 学名 Suttonia lineata スズキ目 / ハタ科 / クレナイトゲメギス属撮影 2015年9月:フィリピン マクタン島 水深-25m 大きさ約50mm英名 FrecklefacePodge、Palest...
ハゼ科

ヤノウキホシハゼ

撮影 2008年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-7m 大きさ約30mm撮影 2006年10月:パラオ バベルダオブ島 水深-7m 大きさ約30mm撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ約30mm ヤノウキホ...
チョウチョウウオ科

セグロチョウチョウウオ

撮影 2014年5月:沖縄本島 真栄田岬 水深-1m 大きさ約150mm幼魚:撮影 2010年8月:和歌山県串本町 串本DPボート桟橋 水深-4m 大きさ約25mm セグロチョウチョウウオ 学名 Chaetodon ephippium スズ...
サラサエビ科

サンゴサラサエビ

撮影 2008年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約40mm撮影 2006年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約40mm雄:撮影 2008年10月:パラオ コロール島 水深-4m 大きさ約50mm サンゴサラサエビ ...
ヨツスジミノウミウシ科

サガミミノウミウシ

撮影 2015年7月:福井県越前町 学校下 水深-8m 大きさ約5mm撮影 2015年7月:福井県越前町 学校下 水深-4m 大きさ約10mm サガミミノウミウシ 学名 Phyllodesmium serratum 枝鰓亜目 / ミノウミウ...
ハコフグ科

ウミスズメ

幼魚:撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-9m 大きさ約20mm撮影 2015年5月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約100mm ウミスズメ 学名 Lactoria diaphana フグ目 / ハコフグ...
ハゼ科

アークフィン シュリンプゴビー

撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-20m 大きさ約70mm撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-20m 大きさ約40mm アークフィン シュリンプゴビー 学名 Amblyeleotris arcupinna ...
イソギンポ科

インドカエルウオ

撮影 2008年4月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約80mm撮影 2008年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約80mm幼魚:撮影 2006年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2015...
ハゼ科

クロオビハゼ

撮影 2014年10月:沖縄県西表島 タコ崎 水深-3m 大きさ約60mm撮影 2016年1月:インドネシア バリ島 シークレットベイ 水深-6m 大きさ約40mm クロオビハゼ 学名 Myersina nigrivirgata スズキ目 ...
ハタ科

フタイロハナゴイ

幼魚:撮影 2012年1月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-20m 大きさ約30mm幼魚:撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-25m 大きさ約30mm撮影 2007年11月:パラオ シアスコーナー 水深-14m 大きさ約7...
アカモンガニ科

ユウモンガニ

ユウモンガニ 学名 Carpilius convexus 十脚目 / カニ下目 / アカモンガニ科 / アカモンガニ属撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島 水深 -5m 大きさ 胴長約120mm英名 Round crab生息域 伊豆...
ヨツスジミノウミウシ科

ヒブサミノウミウシ

ヒブサミノウミウシ 学名 Caloria indica 枝鰓亜目 / ミノウミウシ小目 / オオミノウミウシ上科 /               ヨツスジミノウミウシ科 / ヒブサミノウミウシ属撮影 2016年4月:高知県大月町柏島 後浜 ...