フグ科

ミゾレフグ

ミゾレフグ 学名 Arothron meleagris フグ目 / フグ科 / モヨウフグ属幼魚;撮影 2015年11月: 和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-21m 大きさ約30mm 英名 Guineafowl puffer生息域 小笠原諸...
ハゼ科

ストライプ ドワーフゴビー

ストライプ ドワーフゴビー 学名 Trimma Sp スズキ目 / ハゼ科 / ベニハゼ属撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-25m 大きさ約20mm英名 Striped Dwarfgoby生息域 インドネシア(カリマンタン...
キンチャクダイ科

チャイロヤッコ

チャイロヤッコ 学名 Centropyge flavicauda スズキ目 / キンチャクダイ科 / アブラヤッコ属撮影 2011年11月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-16m 大きさ約30mm  英名 Orange angelfish生...
ケブカガニ科

ヒメオキナガニ属の1種

撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ甲長約20mm撮影 2015年1月:フィリピン マクタン島 水深-7m 大きさ甲長約20mm ヒメオキナガニ属の1種 学名 Viaderiana Sp 十脚目 / カニ下目 ...
ゴシキミノウミウシ科

ツノワミノウミウシ

ツノワミノウミウシ  学名 Trinchesia anulata  枝鰓亜目 / ミノウミウシ小目 / ゴシキミノウミウシ科 / ゴシキミノウミウシ属撮影 2010年5月:和歌山県串本町  串本DP前 水深-5m 大きさ約8mm生息域 伊豆...
ブダイ科

カンムリブダイ

撮影 2004年10月:マレーシア シバダン島 ドロップオフ 水深-16m 大きさ約1000mm幼魚;撮影 2006年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約30mm カンムリブダイ 学名 Bolbometopon muricatu...
ベラ科

ノドグロベラ

幼魚;撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 後浜 水深-6m 大きさ25mm幼魚;撮影 2011年8月:和歌山県串本町 串本DP前 水深-5m 大きさ20mm幼魚;撮影 2017年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約10m...
イソギンポ科

シャリーズ サンゴブレニー

シャリーズ サンゴブレニー 学名 Ecsenius shirleyae スズキ目 / イソギンポ科 / ニラミギンポ属撮影 2016年1月:インドネシア バリ島 ムンジャガン                     水深-7m 大きさ約30...
ハゼ科

オキナワハゼ

撮影 2006年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約40~50mm幼魚;撮影 2015年10月:高知県大月町柏島 竜の浜 大きさ約20mm オキナワハゼ 学名 Callogobius hasseltii スズキ目 / ハゼ科 /...
ニザダイ科

サザナミトサカハギ (若魚のナイトカラー)

サザナミトサカハギ 学名 Ctenochaetus striatus スズキ目 / ニザダイ科 / テングハギ属撮影 2015年4月:フィリピン マクタン島 水深-6m 大きさ約150mm  若魚のナイトカラー英名 Striated sur...
サンゴガニ科

ホシベニサンゴガニ

ホシベニサンゴガニ 学名 Quadrella maculosa 十脚目 / カニ下目 / サンゴガニ科 / ペニサンゴガニ属撮影 2011年11月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-16m 甲長約15mm英名 Black coral crab...
キヌハダウミウシ科

スミゾメキヌハダウミウシ

スミゾメキヌハダウミウシ 学名 Gymnodoris nigricolor 裸鰓目 / ドーリス下目 / キヌハダウミウシ科 / キヌハダウミウシ属撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-8m 大きさ約5mm生息域 静岡県雲見、三重...
マンジュウダイ科

ツバメウオ

撮影 2010年10月:沖縄島 真栄田岬 水深-5m 大きさ約450mm~500mm撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-8m 大きさ約250mm撮影 2014年11月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-12m 大きさ約400m...
ベラ科

ラボックスラス

撮影 2012年12月:フィリピン マクタン島 水深-20m 大きさ約70mm撮影 2014年1月:フィリピン マクタン島 水深-26m 大きさ約70mm撮影 2011年2月:フィリピン マクタン島 水深-20m 大きさ約70mm ラボック...
キンチャクダイ科

アブラヤッコ

幼魚;撮影 2012年1月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約30mm撮影 2010年月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-m 大きさ約80mm撮影 2010年9月:高知県大月町柏島 レッドロック 水深-9m 大きさ約80mm ア...
ハゼ科

サラサハゼ

撮影 2007年7月:グアム島 カブラスマリーナ 水深-1m 大きさ約70mm撮影 2010年10月:沖縄島 真栄田岬 水深-10m 大きさ約60mm撮影 2006年6月:パラオ ガルメアス 水深-14m 大きさ約70mm撮影 2007年4...
マダコ科

イイダコ

イイダコ 学名 Octopus ocellatus タコ目 / マダコ科 / マダコ属撮影 2011年4月:富山湾滑川海岸 水深-16m 大きさ頭長約50mm英名 Ocellated octopus生息域 北海道釧路~九州南岸の太平洋沿岸、...
ワラエビ科

ホシゾラワラエビ

ホシゾラワラエビ 学名 Chirostylus stellaris 十脚目 / 異尾下目 / ワラエビ科 / ムギワラエビ属撮影 2013年5月:フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ甲長約10mm英名  Spider squat l...
イロウミウシ科

アラリウミウシ

アラリウミウシ 学名 Verconia norba 真鰓亜目 / ドーリス下目 / イロウミウシ科 / シラユキウミウシ属撮影 2014年6月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-10m 大きさ約15mm生息域 小笠原諸島、伊豆諸島、千...
スズメダイ科

ゴールドバック ダムゼル

撮影 2007年6月:パラオ セントカーディナル 水深-10m 大きさ約45mm撮影 2007年11月:パラオ セントカーディナル 水深-10m 大きさ約50mm ゴールドバック ダムゼル 学名 Pomacentrus nigromanus...
ベラ科

ミツボシキュウセン

ミツボシキュウセン 学名 Halichoeres trimaculatus スズキ目 / ベラ科 / ホンベラ属 幼魚;撮影 2015年11月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-5m 大きさ約35mm英名 Threespot wrasse生...