カノコキセワタガイ科 ワモンキセワタ 撮影 2015年4月:フィリピン セブ島 水深-12m 大きさ約40mm 撮影 2017年9月:フィリピン セブ島 水深-12m 大きさ約40mm 撮影 2013年6月:フィリピン マクタン島 水深-... 2024.07.24 カノコキセワタガイ科
ベラ科 タヌキベラ 撮影 2017年4月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-34m 大きさ約120mm 撮影 2014年4月:三重県尾鷲市三木浦 ナナコのダボ 水深-16m 大きさ約100mm タヌキベラ 学名 Bodianus izu... 2024.07.23 ベラ科
テンジクダイ科 ブレスレット カーディナルフィッシュ ブレスレット カーディナルフィッシュの幼魚 学名 Nectamia viria スズキ目 / テンジクダイ科 / ナミダテンジクダイ属 撮影 2017年2月:フィリピン ナルスアン島 水深-5m 大きさ約30mm 英名 ... 2024.07.22 テンジクダイ科
ネコザメ科 ネコザメ 撮影 2014年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約300mm 撮影 2011年4月:和歌山県紀伊大島須江 コワリ下 水深-12m 大きさ約400mm 撮影 2004年5月:三重県尾鷲市三木浦... 2024.07.21 ネコザメ科
ハゼ科 ホムラハゼ 撮影 2017年9月:フィリピン ナルスアン島 水深-16m 大きさ約20mm 撮影 2017年7月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-20m 大きさ約20mm 撮影 2013年5月:高知県大月... 2024.07.20 ハゼ科
フサカサゴ科 ヒレナガカサゴ 撮影 2011年4月:和歌山県紀伊大島須江 地蔵岩 水深-18m 大きさ約80mm 幼魚:撮影 2006年2月:静岡県沼津市大瀬崎 湾内 水深-12m 大きさ約20mm ヒレナガカサゴ 学名 Neosebast... 2024.07.19 フサカサゴ科
ヨコシマエビ科 マガタマエビ マガタマエビ 学名 Gnathophylloides mineri 十脚目 / コエビ下目 / ヨコシマエビ科 / マガタマエビ属 撮影 2010年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-9m 大きさ約 8mm 生息... 2024.07.18 ヨコシマエビ科
スズメダイ科 ブルースポット デモイゼル 幼魚:撮影 2008年10月:パラオ コロール島 水深-5m 大きさ約30mm/約40mm 撮影 2008年10月:パラオ コロール島 シャンデリアケーブ 水深-5m 大きさ約50mm 2024.07.17 スズメダイ科
ベラ科 オビテンスモドキ 幼魚:撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-9m 大きさ約10mm 幼魚:撮影 2016年11月:高知県大月町柏島 後浜 水深-4m 大きさ約20mm 幼魚:撮影 2014年9月:高知県大月町... 2024.07.16 ベラ科
ハゼ科 ミナミサルハゼ ミナミサルハゼ 学名 Oxyurichthys lonchotus スズキ目 / ハゼ科 / サルハゼ属 撮影 2007年2月:パラオ バベルダオブ島 水深-2m 大きさ約60mm 英名 Speartail mudgoby 生... 2024.07.15 ハゼ科
ウツボ科 ヒメウツボ 黄変個体:撮影 2015年10月:高知県大月町柏島 ラスベガス 水深-20m 大きさ不明 黄変個体:撮影左 2010年7月、撮影右 2010年11月 共に、高知県大月町柏島 レッドロック 水深-... 2024.07.14 ウツボ科
ハゼ科 ベニサシコバンハゼ 撮影 2010年11月:高知県大月町柏島 レッドロック水深-5m 大きさ約20mm 撮影 2016年9月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約20mm 撮影 2017年2月:フィリピン マクタン島... 2024.07.13 ハゼ科
イトヨリダイ科 トンキンイトヨリ トンキンイトヨリ 学名 Nemipterus thosaporni スズキ目 / イトヨリダイ科 / イトヨリダイ属 撮影 2014年9月:フィリピン セブ島 水深-38m 大きさ約120mm 英名 Palefin t... 2024.07.12 イトヨリダイ科
カイカムリ科 アカゲカムリ 撮影 2016年9月 フィリピン マクタン島 水深-12m 大きさ甲長不明 撮影 2015年1月 フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ甲長不明 撮影 2015年4月 フィリピン マクタン島 水深-10m 大きさ甲長... 2024.07.11 カイカムリ科
フグ科 カスミフグ ナイトカラー 幼魚:撮影 2013年1月:フィリピン マクタン島 水深-5m 大きさ約70mm ナイトカラー 幼魚:撮影 2015年1月:フィリピン マクタン島 水深-7m 大きさ約70mm カスミフグ 学... 2024.07.09 フグ科
テンジクダイ科 マダラテンジクダイ 撮影 2013年9月:高知県大月町柏島 竜の浜 水深-8m 大きさ約約50mm 撮影 2008年6月:高知県大月町柏島 竜の浜 水深-8m 大きさ約約80mm 口内保育中:撮影 2015年6月:高知県大月町柏島 ... 2024.07.08 テンジクダイ科
タナバタウオ科 シモフリタナバタウオ シモフリタナバタウオ 学名 Calloplesiops altivelis スズキ目 / タナバタウオ科 / シモフリタナバタウオ属 幼魚:撮影 2015年4月:フィリピン マクタン島 水深-8m 大きさ約30mm ... 2024.07.07 タナバタウオ科
ハゼ科 スケロクウミタケハゼ 撮影 2011年11月:静岡県沼津市大瀬崎 先端 水深-16m 大きさ約30mm 撮影 2007年9月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-25m 大きさ約30mm スケロクウミタケハゼ 学名 Pleurosicya... 2024.07.06 ハゼ科
トラギス科 サンゴトラギス 撮影 2015年8月:高知県大月町柏島 後浜 水深-16m 大きさ約90mm 撮影 2014年7月:高知県宿毛市鵜来島 浦の口 水深-20m 大きさ約80mm 撮影 2014年7月:高知県宿毛市鵜来島 シーツリー 水深-... 2024.07.05 トラギス科
カクレエビ亜科 キミシグレカクレエビ 撮影 2009年3月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約20mm 撮影 2006年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-18m 大きさ約20mm 撮影 2008年7月:和歌山県紀伊大島須江 ナギザ... 2024.07.04 カクレエビ亜科