ヨコシマエビ

ヨコシマエビ科


撮影 2009年4月:高知県大月町柏島 勤崎 水深-7m 大きさ約20mm



撮影 2009年5月:沖縄本島 レッドビーチ 水深-5m 大きさ約20mm

ヨコシマエビ 学名 Gnathophyllum americanum
 十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ上科 / ヨコシマエビ科 / ヨコシマエビ属
英名 Bumblebee shrimp、Zebra shrimp など 
生息域 相模湾以南~琉球列島、東南アジア、オーストラリア、ハワイ諸島、
    フランス領ポリネシア、インド洋、大西洋など

岩礁域や珊瑚礁域などにて、水深が 2m以深の藻場や砂礫底の転石の
隙間や礁壁の穴などに日中は隠れており、夜間になると外に出て活発に
活動し、ガンガゼ等のウニ類やナマコ類に共生している事もあります。
体型はずんぐりしており、額角は短く眼の先端に僅かな突起があり、
頭胸甲や腹節は黒褐色と淡黄色の横縞模様に覆われ、鋏脚と歩脚の
地色は透明色にて、各腕節は前後を橙色の横縞で縁取られた黒褐色の
太い横帯が入ります。
また尾扇は透明色にて尾節に橙色の横帯が入り、尾肢の先端に橙色の
斑文が入ります。

コメント