エボシカクレエビ属の1種

テナガエビ亜科


エボシカクレエビ属の1種  学名 Dasycaris symbiotes
 十脚目 / コエビ下目 / テナガエビ科 / エボシカクレエビ属
撮影 2009年12月:和歌山県紀伊大島須江 内浦 水深-26m 大きさ 胴長約10mm
英名 不明
生息域 静岡県大瀬崎、和歌山県串本、沖縄島、インド洋~西太平洋など

水深が20m以深の砂底や砂泥底に生息するトゲウミエラ類や
ムチヤギ類、トゲトサカ類などを宿主として生息しており、
体色は半透明の白色が多いですが、宿主の色によって赤色の
色素が有るタイプや、黄色を帯びるタイプなどもあります。

コメント